D.O.M.E.

トップサイト案内日記旅行記絵画・写真館覚え書き臨床検査辞典
ミュージックビデオゲームレビュー鉄道メモイベントリンクTwitter

◆ ロックマン10 宇宙からの驚異!! ◆

 Nintendo Wiiで2010年3月9日にWiiウェアとして配信開始されました“ロックマン10 宇宙からの驚異!!”の攻略ページです(下記情報はWii版に基づきます。Xbox360版やPS3版でも適用可能だとは思いますが、念のためご注意願います)。

 掲載内容のご質問、誤りのご指摘、ご感想などは、管理人までEメールもしくは掲示板にて連絡して頂けますと幸いです。

■ コンテンツ
本編ルート・攻略概要
各ステージ攻略
ボスの弱点武器
ハードモード攻略
エンドレスモード攻略
ブロックデビル(ワイリーステージ3面ボス)攻略
エンカー(スペシャルステージ1面ボス)攻略 & 特殊武器ミラーバスターについて
おまけ オリジナルサウンドトラック情報
おまけ イメージサウンドトラック情報
おまけ 管理人プレイ後記

■ 本編ルート・攻略概要

 ※ロックマン9 野望の復活!!同様、ロックマン時は最初からラッシュコイルが使え、ブルース時は最初からブルースコイルとブルースジェットが使えます。
 1〜8.8大ボス(順番任意)
  ・ブレイドマン
  ・ソーラーマン
  ・シープマン
  ・チルドマン
  ・コマンドマン
  ・ニトロマン
  ・ストライクマン
  ・ポンプマン
 ※ 初めての方は、ステージ・ボス共に比較的易しめで、特殊武器がまあまあ使えるポンプマンから攻略することを推奨します。
 ※ 4体目のボス(誰でも可)を倒すと、イベントがあります。ロックマン時はラッシュジェットが使えるようになります。
 ※ 8体目のボス(誰でも可)を倒すと、イベントがあります。Dr.ワイリーが本性を表し、ワイリーステージを選ぶことができるようになります。
 ※ ノーマルモードで初プレイの方は、E缶最低5個とガードアップを用意してからワイリーステージに行くことをオススメします。
   ↓
 9.ワイリーステージ1面(BGMがカッコイイのはもはやお約束)
 ※ E缶使用目安:1〜2個(2回目のウェポンアーカイブ戦、3回目のウェポンアーカイブ戦が使用目安)
   ↓
 10.ワイリーステージ2面
 ※ E缶使用目安:0個
   ↓
 11.ワイリーステージ3面
 ※ E缶使用目安:2個(ブロックデビル戦で使用。今後を考えるとガードアップは節約したい)
   ↓
 12.ワイリーステージ4面(8ボスラッシュ有)
 ※ ガードアップの使用はこのステージを推奨します(ステージに入ったら即、使用して下さい)。これに伴い、E缶を節約できます。
 ※ E缶使用目安:1個(ワイリーマシン戦で使用)
   ↓
 13.ワイリーステージ5面(最終面)
 ※ E缶使用目安:0〜1個(ワイリーカプセル戦で使用)
 ※ エンディングは…ロックマン9より短いですし、ロックマン9程、凝っていません。
 ※ ロックマン9より、ネジが多く手に入ります。その分、E缶の需要が大きくなっています。
 ※ ワイリーステージは、各ステージ毎にBGMが用意されています。ちなみに、1面は2曲あります。
 ※ 戦闘BGMも、通常ボス戦(8ボス戦)、ワイリーステージボス戦(ワイリーステージ1〜3面のボス戦)、ワイリーマシン戦(ワイリーステージ4面のボス戦)、ワイリーカプセル戦(ワイリーステージ5面のボス戦)と、4曲も揃っています。

■ 各ステージ攻略

 ステージ難易度、ボス難易度、推奨E缶数、推奨特殊武器は、一応、初プレイ、ノーマルモード、ロックマン時という設定の基、管理人の主観で定めています。
 中ボス戦は、中ボスの有無を示しています。
 ステージ難易度は、ボス部屋まで行くに当たっての総合的な難易度です(5段階評価です)。ステージで求められるアクション、ザコ敵の配置や強さ、中ボスのいるステージでは中ボスの強さ等を総合して設定しています。ステージに置いてあるアイテムに関しては、ほとんど考慮していません(ステージに置いてあるアイテムに関しては、後日調査したいと思います)。
 ボス難易度は、ボスの撃破難易度です(5段階評価です)。弱点無、弱点有の場合の2通り示しています。★1つはノーダメージ勝利狙えるくらい弱い、★2つはライフ半分程度あれば勝てる、★3つはライフ満タンあれば勝てる、★4つでライフ満タンからE缶1個使用で勝てる、★5つでライフ満タンからE缶2個以上使用で勝てる、の設定にしています。
 推奨E缶個数は、そのステージに挑む前に持っておいた方がよいと思われるE缶の個数の目安です。
 推奨特殊武器は、そのステージに挑む前に持っておいた方が、ステージやボス戦をクリアする上でラクが出来ると思われる特殊武器です(ワイリーステージでは表記割愛)。
 コメントは、そのステージに関する管理人のコメントです。

ブレイドマンステージ
 ・中ボス:有
 ・ステージ難易度:★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★☆☆
 ・推奨E缶個数:1個
 ・推奨特殊武器:ウォーターシールド(中ボス戦、ステージ途中にて)、コマンドボム(ボス戦、アイテム取得の為)
 ・コメント:8ボスステージの中では、総合的に1、2を争う難度と思われます。弱点武器あっても倒しやすくはないボスなので、コマンドボムはどちらでもいいですが、ウォーターシールドは中ボス戦やステージ中盤で役立ちますので、入手してからのプレイをオススメします。中ボスは、ウォーターシールドを展開して、ジャンプして当てるようにすると素早く倒せます。

ソーラーマンステージ
 ・中ボス:有
 ・ステージ難易度:★★☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★☆☆☆☆
 ・推奨E缶個数:1個
 ・推奨特殊武器:ウォーターシールド(ボス戦)
 ・コメント:ステージ的には比較的易しいので、ボスまではロックバスターだけでも問題なく行けるかと思います。しかし、ボスはロックバスターだけではE缶無いと辛いです。ウォーターシールドがあれば、ソーラーマンの攻撃をかき消しながら攻撃できるので、楽勝です。

シープマンステージ
 ・中ボス:有
 ・ステージ難易度:★★☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★☆☆☆
 ・推奨E缶個数:0個
 ・推奨特殊武器:特に無し
 ・コメント:ステージ、ボス共に易しめですが、特殊武器のサンダーウールに使い道がほとんどありませんので、無理に最初に攻略しなくて大丈夫です。ボスの弱点のリバウンドストライカーがあれば、ボス戦が楽になります(ロックバスターでも倒せますが)。

チルドマンステージ
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★☆☆
 ・推奨E缶個数:1個
 ・推奨特殊武器:ソーラーブレイズ(ボス戦)
 ・コメント:8ボスステージの中では、最もアクションのテクニックが要求され、1、2を争う難度のステージです。ボスも強敵で、弱点武器あってもE缶が必要になる場合があります(ロックバスターだけではE缶無いと無理でしょう)。無敵中でも相手のチルドスパイクがヒットしてしまいますので(そういう仕様です)、E缶は必ず用意しましょう。必要な人はビートコールもあった方がいいと思います。

コマンドマンステージ
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★☆☆☆
 ・推奨E缶個数:0個
 ・推奨特殊武器:ホイールカッター(ボス戦)
 ・コメント:ステージ途中の分岐は好きな方に行って問題ありません(どちらも難易度的には、そう変わりません)。ステージ、ボス共に易しめだと思います。ホイールカッターがあれば楽ですが、ロックバスターでも倒せます。相手の地響き攻撃は、必ずジャンプで避けましょう。それが勝利への第一歩です。

ニトロマンステージ
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★☆☆☆☆
 ・推奨E缶個数:1個(E缶よりはガードアップの使用を推奨)
 ・推奨特殊武器:チルドスパイク(ボス戦)
 ・コメント:とにかくダメージを受けやすいステージです(ブルースだと辛いステージです)。ガードアップあるなら使ってしまった方が楽です。ガードアップ使えば、ボス戦はロックバスターでE缶無しでも大丈夫です。E缶よりはガードアップを推奨します。チルドスパイク使えば、ボスはザコです。

ストライクマンステージ
 ・中ボス:有
 ・ステージ難易度:★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★☆☆☆
 ・推奨E缶個数:1個
 ・推奨特殊武器:トリプルブレイド(ボス戦)、コマンドボム(中ボス戦)
 ・コメント:2回目の中ボス戦が厄介なステージです(コイツがステージ難度を大きく上げています)。コマンドボムを上方向に撃って、上手く爆風を当てるようにして下さい。中ボス戦でE缶使ってしまっても構いません。それ以外は、普通なステージなのですが…。ボスも弱点武器無いと強敵です。ロックバスターで戦う場合は、E缶を用意しておきましょう。トリプルブレイドがあれば、相手のリバウンドストライカーをかき消せるので、それ程強くはありませんが…。

ポンプマンステージ
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★☆☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★☆☆☆
 ・推奨E缶個数:0個
 ・推奨特殊武器:特に無し
 ・コメント:8ボスステージの中で、総合的に一番簡単だと思います。最初に挑むのにオススメのステージです。ボスも弱点武器よりはロックバスターの方が戦いやすいと思います。ひたすら連射です。それだけです。指が痛くなります…。

ワイリーステージ1面
 ※ウェポンアーカイブ戦は全てボス戦として扱います
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★☆☆
 ・推奨E缶個数:2個
 ・コメント:ステージ的には難しくはありません。8ボスステージをクリア出来た腕前があれば大丈夫です。ステージ途中の分岐も、どこに進んでもそれ程変わりません。ただし、道中3回あるボス戦(ウェポンアーカイブ戦)がやや厳しめです。初回はロックバスターでE缶無しでも倒せます。エレキマンモードは画面左端でサンダービームを避けながらロックバスター連射、ウッドマンモードは画面左端からやや前進し、リーフシールドを避けながらロックバスター連射又はトリプルブレイド、ジェミニマンモードは画面左端でジェミニレーザーを避けて少し前進してロックバスター連射で倒せます。2回目はロックバスターではE缶使わないと辛いでしょう。2回目は弱点武器の使用を推奨します。弱点武器は、リングマンモードはソーラーブレイズ、ナパームマンモードはリバウンドストライカー、フレイムマンモードはウォーターシールドです。3回目もロックバスターではE缶無いと辛いと思います。スラッシュマンモードとフロストマンモードは弱点武器が当てづらいので、ロックバスターで倒した方が安定すると思います。トルネードマンモードは、あまり動かないので、弱点のサンダーウールを上手く当てましょう。ちなみに、1回目のウェポンアーカイブ戦をクリアすると、ステージBGMが変化します。リトライポイントは全て、ウェポンアーカイブ戦の直後(直前ではない)になりますので、ご注意下さい。

ワイリーステージ2面
 ・中ボス:有
 ・ステージ難易度:★★★★★
 ・ボス難易度(弱点無):★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★☆☆
 ・推奨E缶個数:0個
 ・コメント:ステージ中に即死トラップが多く、チルドマンステージ以上のアクション技術が要求されます。ステージ難易度は全ステージで最高かと思います。頼るべき場面では素直にラッシュに頼りましょう。最初の分岐は下側を進みましょう。そして、氷のルートは絶対に選ばずに、上側に移りましょう。コマンドボムで壁を壊せば、わざわざ危険な氷のルートを選ばなくてもE缶が取れます。ステージ中盤の分岐も下側の方が進みやすいと思います。W缶は諦めましょう…。ボス直前にも即死トラップ満載ですので、油断しないように気をつけましょう。このステージは何度もやられて、攻略法を見出していくしか無いと思います…。ステージが難しい分、ボスは弱いです。ロックバスターで普通に倒せます。弱点武器のサンダーウールで倒したい人は、上側のハサミをロックバスター等で破壊してから使用しましょう。

ワイリーステージ3面
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★★
 ・ボス難易度(弱点有):★★★★★
 ・推奨E缶個数:2個
 ・コメント:ステージ的には、前作ロックマン9のワイリーステージ3面に似ています。エレベーターのところでは、2回ともなるだけ端には寄らずに、真ん中を進んでいくようにしましょう。そして、このステージは、ボス戦が非常に辛いです。弱点武器のリバウンドストライカーを使ってもE缶1〜2個は必要です。穴に落ちないように気をつけながら、ブロックを可能な限り避けて、目が出て来たらリバウンドストライカーを当てていって下さい。一応、リバウンドストライカーが弱点武器ですが、それ程相手のライフは減りませんので、無駄撃ちすると相手のライフより先にリバウンドストライカーのエネルギーが尽きてしまいます。この場合はW缶を使って下さい(M缶はまだ節約して下さい)。ガードアップも次のステージで使いたいので、まだ節約して下さい。
 ※ボス戦の詳説はこちら

ワイリーステージ4面
 ※ボスラッシュは全てボス戦として扱います
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★☆☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★★
 ・ボス難易度(弱点有):★★★★☆
 ・推奨E缶個数:2個(ガードアップ使えば1個)
 ・コメント:このステージではボスラッシュがあります。なので、まずステージが始まったら、ガードアップを使用しましょう。最初の分岐では、左側の梯子から進むことをオススメします。E缶が欲しい場合は、まず左側から一番上まで行って、降りて取る方が楽です。ボスラッシュでは、8大ボス弱点武器を参照して、弱点武器で順次撃破しましょう。ちなみに今回は、カプセル内のボスの配置は、ステージセレクト画面のボスの配置と全く一緒です。8大ボスを全て倒すと、真ん中にワイリーマシンへと通じるカプセルが現れます。第1形態はソーラーブレイズが弱点です。ミサイルに当てて、ミサイルを迎撃しながら、拡散する炎をワイリーマシン本体(ドクロの顔)に当てましょう。ソーラーブレイズのエネルギーが尽きたら、M缶を使用してしまいましょう。第2形態は前後運動(?)している時は、リバウンドストライカーを上方向に撃って当てていきましょう。3往復前後運動すると、雷撃攻撃が来ます。ドクロの顔の真下が安全地帯なので、とりあえずそこに逃げ込んでやり過ごしましょう。この雷撃攻撃が終わった瞬間が攻撃のチャンスです。ロックバスター連射するもいいですし、弱点武器のウォーターシールドを至近距離から当てるのもいいでしょう。あとはこれの繰り返しで勝てます。ちなみに、ワイリーカプセル戦は次のステージになりますので、ワイリーマシン第2形態を撃破すればステージクリアです。

ワイリーステージ5面
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★☆☆☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★☆☆
 ・推奨E缶個数:1個
 ・コメント:このステージではジャンプ力が増します。ステージ中にはモールしか出ません。コツコツ倒しながら進んで下さい(ブルースだとスライディングが使えますので、シカト出来ます…)。ラスボス・ワイリーカプセルはロックバスターとチルドスパイクしか効きません。ロックマンのジャンプ力が大きくなっていますので、チルドスパイクを上から当てていきましょう。ちなみに、本物のワイリーに当てないとダメージは与えられません(偽物は顔色が黒いのですぐ分かりますが…)。小さい5つの光弾は、7〜8割程度のジャンプでかわせます(最大ジャンプするとかわせません)。大きい光弾は、画面中央でなんとか間をくぐって避けましょう…。慣れればE缶無しでも普通に倒せるラスボスです。勿論、撃破すると、お約束のジャンピング土下座が見られます。お疲れ様でした。

スペシャルステージ1面(エンカーステージ)
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★☆☆☆
 ・推奨E缶個数:E缶は入手できません
 ・コメント:BGMから察することが出来る通り、ロックマンワールドのワイリーステージ1面にそっくりなステージです。難度が高めな所は、最初のブーンブロック(点滅ブロック)地帯くらいです。最初のブーンブロック地帯は、出る順番を頑張って覚えるのも1つの方法ですが、ブロック3つ上に上がるところが、タイミング的に少々難しいです。ブーンブロック地帯に突入する前から、ラッシュジェットに乗り、高い所を飛行して行った方が安全です。カウントボム(時限爆弾)も天井があるせいで、ノーダメージで行くのが少々難しくなっていますが、落ちないようにだけ注意しましょう(まだ回復のチャンスはありますので、ダメージ受けても大丈夫です)。下りていく所は、端っこと中央にだけは寄らないように心掛けると(端っこと中央の間をキープする)比較的安全です。シールドジョーは、盾を無効化できるソーラーブレイズで倒していきましょう。最後のモール地帯で、必ずライフを最大まで回復して、ボス部屋に行って下さい(武器エネルギーはどうでもいいです。理由は後述されます)。ボスのエンカーは、ロックバスターとバラードクラッカー以外の特殊武器は一切効きません。ミラーバスターをチャージしている間に攻撃すると、その分巨大なミラーバスターが返ってきますが、それくらいしか攻撃のチャンスがありませんので、ミラーバスターのチャージ中に攻撃して、ミラーバスターは確実にジャンプで回避しましょう。エンカーの動きにパターンめいたものが無いので、かなり厄介です。コツとしては、画面半分ちょっと距離をとって戦うこと…ですかね。何回か挑めば、倒せると思います…。スペシャルステージ3面をクリア済みの人は、バラードクラッカーで戦うとかなり楽です。
 ※ボス戦の詳説はこちら

スペシャルステージ2面(パンクステージ)
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★☆☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★★☆
 ・推奨E缶個数:0〜1個
 ・コメント:BGMはワールド3のパンクステージにそっくりですが、ステージ自体はワールド3の最終面に似ています。しかし、ワールド3の最終面に比較すると、大分簡単になっています(いや…あの難易度じゃ何度もトライする気にならないよ…)。最初はしばらくトリプルブレイドで進むと安定すると思います。カウントボム地帯はワールド3の中間ステージ由来なのか、ここにE缶がありますので、初プレイの人は取っておきましょう(E缶のところまでは、後々を考慮し、ラッシュジェットを使わないことです)。E缶を取るとジャンプがギリギリになるので、ラッシュジェットを使った方が安全です。次の針と天秤地帯では、ラッシュジェットを使って、極力高いところを飛んで行ってしまいましょう。メットールの攻撃に当たることも無いと思います。はしごの敵もトリプルブレイドで倒すと楽です。後は困るところ無く、ボス部屋まで行けると思います。ちなみに、ワールド3やったことある方向けに、ジャイアントスージーがいそうなボス部屋が、パンクのいるボス部屋であり、中ボスとかは特にいません…。ボスのパンクは、やはり攻撃力が非常に高く、ライフ満タンでも4発(当たり方によっては5発)でティウンしてしまうくらいです。3発攻撃を貰ってしまったら、E缶を使用しましょう。行動自体は、2〜4発スクリュークラッシャーを撃って、突進の繰り返しです。しかし、スクリュークラッシャーが、ロックマンを狙ってくる場合と、ロックマンがちょうどジャンプしたら当たるくらいの少し高めを狙ってくる場合があり、これはランダムなので、ちゃんとスクリュークラッシャーの弾道を見て、ジャンプで避けるか、歩いて避けるか判断しましょう。突進も高さが3段階あり、一番下に来た場合は中〜大ジャンプで、一番上に来た場合は歩いてかわせるのですが、真ん中に来た場合は最大ジャンプしないとかわせません。パンクから距離を離した方が突進自体は避けやすいですが、あまり画面端に寄るとパンクが壁に当たった際の反動に当たってしまい、ダメージを受けてしまいますので、要注意です。弱点は、スペシャルステージ1面のボス・エンカーの特殊武器のミラーバスターであり、スクリュークラッシャーを反射して、ダメージを与えることができます。しかし、これがなかなかパンクに当てづらいです。管理人は、ロックバスターの方が楽だと思います。ちなみに、ロックバスターとミラーバスター以外の特殊武器は一切効きません。スライディングを使えないのが、難易度を上げていると実感できるボスです…。

スペシャルステージ3面(バラードステージ)
 ・中ボス:無
 ・ステージ難易度:★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点無):★★★★☆
 ・ボス難易度(弱点有):★★★★☆
 ・推奨E缶個数:1個
 ・コメント:管理人は、ワールドは4だけやったこと無いので、残念ながらワールド4との対比は出来ません。ご了承下さい。このステージは、3つのスペシャルステージの中では、ステージが最も難しいです。ワイリーステージ2面に匹敵する難易度があるかもしれません。最初はコマンドマンステージの要領で、出て来たパラシュートを撃破して飛び移っていきましょう。次のベルトコンベアー地帯は、進行方向に気を付けて、慎重に進んでいって下さい。ミサイルに当たったら、すぐにベルトコンベアーに飛び移りましょう(でないと死にます)。次の爆弾地帯ですが、爆弾はロックバスター1発で破壊できますが、爆風に当たるとダメージを受けてしまいますので、爆弾から離れて破壊しましょう。ちなみに、爆弾の爆風が近くの爆弾に誘爆する…ということは無いようです。最初の爆弾地帯を抜けて下に降りると、左側に爆弾があって、それを破壊して進むとE缶があります。ボス戦も厳しいステージなので、必ず取っておきましょう。次の穴の多い地帯(名付けるのが難しいです…)ですが、ここが当ステージ一番の難所です。斜めに攻撃できるトリプルブレイドやスクリュークラッシャーを使って、ボールを投げてくる敵を撃破していきましょう。被ダメージで穴に落ちないようにも気を付けましょう(慣れですが、ウォーターシールドを張ってもいいかも…)。最後の穴は、ジャンプがギリギリなので、ラッシュジェットに頼った方がよいでしょう。パラシュートを破壊してからラッシュに乗るようにご注意下さい。最後の爆弾地帯は、少し頭を使う必要があります。斜め下の爆弾を破壊する必要があり、ホイールカッターやトリプルブレイドのジャンプ撃ちを上手く使って、足場の爆弾を壊さないようにしつつ、進むのに邪魔な爆弾だけを破壊しましょう。爆弾の破壊の仕方を間違えると詰みますので、ご注意を…。ボスのバラードは、バラードクラッカーを設置しながら3〜4回ジャンプして来て、結構なスピードで突撃して来ます。ジャンプはくぐって避けるか、バラードから遠ざかるように避けて、突進はジャンプで避けます。突進後にバラードクラッカーを撃って来ます。ロックバスターで撃ち落としてもいいですし、ジャンプして避けてもOKです。あとは繰り返しです。弱点は、スペシャルステージ2面のボス・パンクの特殊武器のスクリュークラッシャーです。スクリュークラッシャーの方が与えられるダメージは大きいですが、ロックバスターだとバラードクラッカーを撃ち落としながら戦えますので、一長一短です。ちなみに、ロックバスターとスクリュークラッシャー以外の特殊武器は一切効きません。どちらの武器で戦ってもE缶が必要かと思いますが、E缶1個あればまず倒せるボスだと思います。

■ ボスの弱点武器

 ・ブレイドマン:コマンドボム(爆風を当てた方がダメージが大きくなる)
 ・ソーラーマン:ウォーターシールド
 ・シープマン:リバウンドストライカー(雲? 状態の本体に当てた時は、通常の2倍くらいのダメージになる)
 ・チルドマン:ソーラーブレイズ
 ・コマンドマン:ホイールカッター
 ・ニトロマン:チルドスパイク(氷柱を当てた方がダメージが大きくなる)
 ・ストライクマン:トリプルブレイド
 ・ポンプマン:サンダーウール(稲妻を当てないとあまりダメージは大きくない)
 ・ウェポンアーカイブ(エレキマンモード):ホイールカッター(近距離で当てるとすぐ倒せる)
 ・ウェポンアーカイブ(ウッドマンモード):トリプルブレイド(ソーラーブレイズではありません)
 ・ウェポンアーカイブ(ジェミニマンモード):ホイールカッター(近距離で当てるとすぐ倒せる)
 ・ウェポンアーカイブ(リングマンモード):ソーラーブレイズ
 ・ウェポンアーカイブ(ナパームマンモード):リバウンドストライカー
 ・ウェポンアーカイブ(フレイムマンモード):ウォーターシールド(近距離で当てるとすぐ倒せる)
 ・ウェポンアーカイブ(スラッシュマンモード):チルドスパイク(ただし、氷柱限定。当てにくい…)
 ・ウェポンアーカイブ(フロストマンモード):コマンドボム(ただし、爆風限定。ボムが相手の氷柱にかき消されてしまうので、当てにくい)
 ・ウェポンアーカイブ(トルネードマンモード):サンダーウール(ただし、稲妻限定)
 ・クラブパンチャー:サンダーウール(ただし、稲妻限定。上側のハサミを予め破壊しないと当てにくい)
 ・ブロックデビル:リバウンドストライカー
 ・ワイリーマシン(第1形態):ソーラーブレイズ(ミサイルに当てて拡散させると、比較的当てやすい)
 ・ワイリーマシン(第2形態):ウォーターシールド(ドクロ顔以外の部分に当ててもかき消されてしまうので注意。やや当てにくい)
 ・ワイリーカプセル:チルドスパイク(別に氷柱を当てなくてはならないわけではないので、比較的当てやすい)
 ・エンカー:バラードクラッカー
 ・パンク:ミラーバスター(スクリュークラッシャーを跳ね返して攻撃する)
 ・バラード:スクリュークラッシャー

■ ハードモード攻略

 難易度は、前作・ロックマン9のスーパーヒーローモード並に高いです。
 しかも、ボスも強化されており、ボス戦は前作とは違い、おまけではなくなっています。
 前作のヒーローモードみたく“ちょっと”難しくなったっていうレベルではないです。

 ・ブレイドマンステージ
 敵の動きが速くなって、より厳しくなっています。ノーマルモード以上にウォーターシールドがないと辛いステージです。ボスもトリプルブレイドが5本になっており(もはやトリプルブレイドじゃないが…)、突進攻撃が追加されているので、歩きだけでは攻撃を避けられなくなっています。

 ・ソーラーマンステージ
 敵の数がかなり多くなり、ライフ0でティウンすることも多いのではないかと思います。ボスも新技を避けるのが厳しいですが、あまり使ってこない場合もあるので、ロックバスターでも何とかなります。

 ・シープマンステージ
 敵の数が増えましたが、それよりも点滅ブロックの出方が嫌らしくなっています。ボスも稲妻が全て床に拡がるようになっており、避けるのが大変になりました。それでも、ハードモードの中では楽ですが…。

 ・チルドマンステージ
 ノーマルモードで既に難易度が高いせいか、あまり難易度上がった実感が無いステージです。スージーが滅茶苦茶速くなっている程度だと思います。ボスも新技のチルドスパイクの飛んでくる場所が常に一定なため、慣れるとノーマルモードより倒しやすいです。人によっては、ノーマルモードより簡単に感じます。

 ・コマンドマンステージ
 ハードモードになって特に難易度上がったステージ・その1。てかラッシュジェット無いと無理です…。ボスもホイールカッターなきゃ倒せません。ハードモードの8ステージで総合的に最難関だと思います。

 ・ニトロマンステージ
 敵の数が増えて、トラックの出現頻度が増えて、速度も上がっています。ノーマルモード以上に被ダメージしやすくなりました。ボスは、新技は無いですが、スピードが非常に速くなっています。…とはいえ、全てガードアップあれば、特に問題にならないですが。

 ・ストライクマンステージ
 敵の数がかなり増えており、中ボス倒した後でも普通に死ぬこともある高難度ステージです。ボスも新技を避けるのが難しく、いくら技のあと隙があるとはいっても、トリプルブレイド無いとキツいです。

 ・ポンプマンステージ
 ハードモードになって特に難易度上がったステージ・その2。ノーマルモードでは普通にノーミスでクリア出来た管理人も、ハードモードではラッシュジェット無いと無理です。敵の数が多い、紫弾がなかなか取れない、ジャンプがギリギリなど…。ボスもアイスラッガー(?)が追加されたので、歩きだけでは避けられなくなりました。

 ・ワイリーステージ1面
 ちょっと敵の数が増えたのと、2回目のウェポンアーカイブのリングマンモードのリングブーメランがかなり速くなった程度かと思います。全ステージ中、ノーマルモードと変化が最も少ないステージであり、はっきり言って、ここは相対的に簡単なステージになりました。

 ・ワイリーステージ2面
 ノーマルモードを余裕で凌ぐ鬼畜難易度ステージです…。最後の方はあまりノーマルモードと変わりませんが、最初と中盤はだいぶ難しくなっています。ボスは足場の出る頻度が少なくなったので、ノーマルモード程、すぐは倒せなくなりました。それでもあまり強くはないですけどね。ハードモードでは、3〜5面にはE缶、M缶が一切ありませんので、E缶が手に入るのは、このステージが最後です。注意しましょう(E缶は、3個は無いとキツイと思います)。

 ・ワイリーステージ3面
 ステージは、水中シーソー地帯のエビが嫌らしい場所に出るようになった程度の変化ですが、ボスが…。何、あのブロックのスピードは? 普通に穴に落ちて死ねます。E缶に余裕がある場合は、穴に落ちるのを避けるため、下手にブロックを避けないで、E缶使いながらゴリ押しの方がいいかもしれません。ちなみに、このステージからE缶が一切ありません。なので、下手すりゃ詰みます。

 ・ワイリーステージ4面
 地味にボス部屋に行くまでも大変になっています。しかも、ハードモードになってますます強化されたボスラッシュも辛いです。ガードアップ使ってもなかなか苦戦します。ワイリーマシンは、ノーマルモードとほとんど変化してないです。ガードアップ使ってあるなら楽勝でしょう。

 ・ワイリーステージ5面
 モールの出現量が約2倍になっていて、全然進めなくなっています…。モール以外にもお邪魔キャラが出て来ます。ラスボスは、小さい光弾の屈折回数が1回増えたのと、各種光弾の弾速が若干速くなっていますが、チルドスパイク使えば、E缶無くても勝てるレベルです。

■ エンドレスモード攻略

 ルールは前作、ロックマン9と同じです。
 大体、5画面(場合によってはそれより少し多い)毎にカプセルがあって、ステージが変わっていきます。
 大体30画面毎に、8ボスのいずれかが出現して、バトルとなります。勝つと必ずライフエネルギー大を入手できます。
 ステージ途中には、やはりアイテムは一切落ちていません。ザコを倒すことで手に入れるドロップアイテムはありますので、回復が必要な場合は地道にザコを倒して、アイテムを落としてくれるのを待つしかありません。しかも、今回は便利なジュエルサテライトがないので、面倒くささはアップしています。
 ロックマン9と比較すると、初見殺しは少なくなっているように感じます。また、この特殊武器がないと詰むって箇所も少なくなっていますので、ロックマン9よりは、ステージは良心的になっているように思います(でも、ラッシュがないと辛い箇所はあります)。しかし、ボス戦がロックマン9以上に辛いので、30画面毎のボス戦は少しキツいです。
 ちなみに、スペシャルステージをクリア済みの場合は、それぞれクリアしたステージに対応した特殊武器(1面:ミラーバスター、2面:スクリュークラッシャー、3面:バラードクラッカー)も使うことができます。

■ ブロックデビル(ワイリーステージ3面ボス)攻略

[弱点武器]
 リバウンドストライカー
 ※目に当てることでのみダメージを与えられる。

[行動パターン]
(1)本投稿最後にある上図の順に青紫色のブロックが合体する
(2)目がブロックの合体で出来たどこかの穴から出現し、画面中央のブロックの集合体へと移動する
(3)下記行動1.及び2.を1回ずつ行う。どちらの行動が先かはランダム
 1.床の方へ移動し、レーザーを2発、ロックマンの方へと発射する
 2.天井の方へ移動し、光弾を1発、ロックマンの方へと発射する。この光弾は床に着弾すると4つに分裂する
(4)目がブロックの合体で出来たどこかの穴から離脱する
(5)本投稿最後にある下図の順に青紫色のブロックが分離する
(6)目が画面端のどこかに出現し、青紫色のブロックだけが左上または右上から順番に半画面分射出される(例えば、左上から射出されたら、床中央へ向かっていき、右上は最後に射出される。右上から射出されたら、この逆)。左上が先か、右上が先かはランダムで、目の出てくる位置とは無関係
(7)上記行動(1)へ戻り、以下、行動(1)〜(6)の繰り返し

[攻略法考察]
 ブロックの動き方は、全て下図の通りで一定であり、避け方も一緒に記載しましたので、頑張って慣れて覚えましょう。下図を見ながら避けてもいいですが…。イージーならまだしも、ノーマルは覚えてないと避けるのがキツい動き方をする場合もあります。ただ、避けるのを頑張って、ジャンプしてブロックに当たって、穴に落ちてティウンは最も避けたいです。穴に落ちそうならば、素直に当たってしまった方がいい場合もあります。
 目が出て来たら、リバウンドストライカーの斜め上撃ちも駆使して、どんどん当てていきましょう。慣れれば2回目の合体の直後で倒すことも出来ます。
 合体後に行うレーザー攻撃は、1発目を先読みジャンプで回避し、2発目をそのままやり過ごして回避出来ます。慣れが必要ですが、慣れれば避けることは可能です。光弾攻撃は、若干左にジャンプして避けて、もといた場所に着地するようにすると避けられます(分裂弾は、着弾点中央には飛び散らないことを利用しています)。
 分離後のブロック射出は、画面中央にいれば、どちらから始まっても簡単に避けることが出来ると思います。
 無論、ノーダメージ撃破は、ブロックの動き方・避け方を覚えて、レーザーと光弾の回避に慣れないと出来ません。

ブロックデビル合体時

ブロックデビル合体時

ブロックデビル分離時

ブロックデビル分離時

■ エンカー(スペシャルステージ1面ボス)攻略 & 特殊武器ミラーバスターについて

[弱点武器]
 バラードクラッカー、ロックバスター(ダメージ:1ポイント)
 ※バラードクラッカー、ロックバスターでもエンカーのダッシュ中は無効で、ミラーバスターに当たると跳ね返される。

[行動パターン]

(1)画面端にいる場合
 1.半画面分のジャンプを1回行い、画面中央まで移動する
 2.半画面分のジャンプを2回行い、もう一方の画面端まで移動する
 3.もう一方の画面端までダッシュして移動する
 4.もう一方の画面端まで1回のジャンプで移動する
 5.半画面分のジャンプを1回行い、画面中央まで移動して、そのまま最初にいた位置の反対側の画面端までダッシュして移動する
 6.上記行動1.〜5.の内、ランダムでどれか1つの行動を行い、ミラーバスターをチャージして発射する
 7.行動1.をとった場合(2)画面中央にいる場合の行動パターンへ移行し、行動2.〜5.をとった場合(1)画面端にいる場合の行動パターンへ移行する
 ※半画面分ダッシュするのみ、半画面分ダッシュしてから半画面分ジャンプといった行動はとらない様子。なので、ダッシュしたら、最初にいた位置の反対側の画面端まで移動すると認識しておいて間違いない。

(2)画面中央にいる場合
 1.ロックマンのいる方向に半画面分のジャンプを1回行い、画面端まで移動する
 2.ロックマンのいる方向にダッシュして、画面端まで移動する
 3.上記行動1.または2.の内、ランダムでどちらかの行動を行い、ミラーバスターをチャージして発射する
 ※ロックマンのいない方向へは移動しない様子。

(3)ミラーバスターのチャージについて
 原則、ミラーバスターチャージ中に、ロックバスターが全くエンカーに当たらないと小さいミラーバスターが発射され、ロックバスターが1発エンカーに当たると中くらいのミラーバスターが発射され、ロックバスターが2発連続で当たるとその瞬間に大きいミラーバスターが発射される。ただし、ロックバスターを1発エンカーに当てて、間を空けてから1発ロックバスターを当てると、中くらいのミラーバスターが発射される。また、ロックバスターを1発エンカーに当てて、間を空けてから2発連続でロックバスターを当てると、その瞬間に大きいミラーバスターが発射される。大きいミラーバスターだけはロックバスターの命中に合わせて発射されるが、中くらいのと小さいミラーバスターは、チャージを開始してから一定の時間を経過して発射される。ただし、最初に書いた通り、これはあくまで“原則”であり、状況によって返って来るミラーバスターは、以上の記述とは変わる場合もある。また、小さいミラーバスターと中くらいのミラーバスターの弾速は比較的ゆっくりだが、大きいミラーバスターの弾速は他より速い。

(4)補足
 ・戦闘開始直後の行動パターンに、必ずこの行動をとるといったものは存在しない。(1)画面端にいる場合の行動1.〜5.のどれかをとる。
 ・(1)画面端にいる場合の行動2.〜5.をとってミラーバスターを発射した後は、同じ行動はとらない様子。従って例えば、行動3.をとったら、次は行動1.、2.、4.、5.のいずれかの行動をとるということ。
 ・ただし(1)画面端にいる場合の行動1.をとってミラーバスターを発射した後は(2)画面中央にいる場合の行動1.をとる場合はある。つまり、半画面ジャンプが2回連続で来ているようにみえる場合がある、ということ。

[被ダメージ]
 ・エンカーと接触:5ポイント
 ※エンカーの持っている武器にも接触攻撃判定があるので注意。
 ・小さいミラーバスターに接触:2ポイント
 ・中くらいのミラーバスターに接触:5ポイント
 ・大きいミラーバスターに接触:8ポイント
 ※ちなみにライフの最大値は28ポイント。

[攻略法考察]
 以上で、主にパターンの解説は終了です。では、実際にどうやって撃破するかです。
 最初に、まだ撃破したことがない方は、ボス部屋直前のモール地帯で、ライフを最大にしておきましょう。
 戦闘開始直後は、エンカーとの距離が半画面以上離れているはずなので、どの行動が来るかを見極めることが大事です。バスターを数発撃って、オープニングダメージを与えながら、ジャンプボタンに手を添えておいて、行動パターン(1)の3.か5.が来たら、ダッシュを前進ジャンプで回避します。(1)の1.が来た場合は動かずバスター連射、(1)の2.か4.が来た場合は歩きで回避します。
 ミラーバスターのチャージ中は、やはり攻撃のチャンスなので、ロックバスターを連射します。2〜3発連続で当てると、即座にミラーバスターが返って来ますが、必ずジャンプ回避します(ミラーバスターを避けられないと勝利するのはかなり厳しいです)。
 あとは、最初同様に、いつでもジャンプ出来る体勢を整えておいて、相手のジャンプは歩きでくぐってかわし、相手のダッシュはジャンプでかわします。
 ちなみに、半画面以上距離を空けておかないと、エンカーの武器に当たってダメージを受ける場合があります(ミラーバスター撃ち終わって、武器を横にした時。ミラーバスターを避けても、武器に当たってダメージを受けてしまう)。かつ、相手の行動を見極める上でも距離があった方がやりやすいので、半画面以上の距離をキープして戦いましょう。
 大体、以上のことを徹底出来ていれば、画面中央によほど居座られない限りは勝てると思います。行動パターン(1)の1.が頻繁に来ると、やはり攻撃を避けるのが難しく、厳しいです。なので、運も多少は必要です。
 あと、どうしてもエンカーの攻撃を避けられない状況になったら、エンカーに当たってしまった方が、被害は少なく済みます(ミラーバスターに当たってしまうと被害が大きいので)。
 行動のパターン化が難しいボスであり、E缶が使えないので厄介な部類のボスです。

[特殊武器としてのミラーバスターについて]
 ミラーバスターは、タイムアタックのスペシャルステージ1面(エンカーステージ)をクリアすると使用出来る特殊武器です。
 なんと、タイムアタック以外にも、ゲーム本編でも使うことが出来るようになります(ブルース、フォルテ時は、残念ながら使えません。あくまでロックマンの時のみです)。最初からラッシュコイルみたく特殊武器で持っている状態になっています。
 ミラーバスターは、攻撃ボタンを押しっぱなしにしてミラーバスターを展開して、相手の攻撃を跳ね返して使います(ワールドと全く一緒です)。なお、ミラーバスター自体には攻撃判定はありません。
 エネルギー消費は、相手の攻撃を跳ね返して1ポイントです。ただ展開しているだけでは、エネルギーは消費しません。
 使い方の例は、下の写真を参考にして下さい。ミラーバスターは、スナイパージョーやメットール、チャージして炎出してくる敵(名称不明)を撃破するのに便利です。

ミラーバスター

■ おまけ オリジナルサウンドトラック情報

01 USUAL DAY…オープニングで流れる曲。
02 FUTURE WORLD…オープニングで流れる曲。
03 SUSPICION…オープニングで流れる曲。
04 GO TOGETHER…オープニングで流れる曲。
05 TITLE…タイトル画面で流れる曲。
06 MENU…メニュー画面で流れる曲。
07 STAGE SELECT…ステージセレクト画面で流れる曲。
08 GAME START…8ボスを選んだ時に流れるお馴染みのあの曲。
09 KING OF BLADES [BLADE MAN STAGE]…ブレイドマンステージの曲。サビがカッコイイです。
10 POLLUTED PUMP [PUMP MAN STAGE]…ポンプマンステージの曲。いかにも下水道ステージって感じです。
11 DESERT COMMANDO [COMMANDO MAN STAGE]…コマンドマンステージの曲。こちらもいかにも砂漠ステージって感じです。
12 ABSOLUTE CHILL [CHILL MAN STAGE]…チルドマンステージの曲。個人的には怖い系の曲なんですが…。
13 CYBERSHEEP'S DREAM [SHEEP MAN STAGE]…シープマンステージの曲。ふざけてます…。
14 FIREBALL STRIKE [STRIKE MAN STAGE]…ストライクマンステージの曲。この曲もふざけているんでしょうが、先程の曲の方が…。
15 NITRO RIDER [NITRO MAN STAGE]…ニトロマンステージの曲。今回の宣伝ムービーを飾った曲でしたっけ?
16 SOLAR INFERNO [SOLAR MAN STAGE]…ソーラーマンステージの曲。何回か聞いてるとクセになってきます…。
17 BOSS…8ボス戦とロックマンキラー戦で流れる曲。前作よりクセは少ないかと思います。
18 STAGE CLEAR…ボスを倒した時に流れるお馴染みのあの曲。
19 GET A WEAPON…特殊武器入手時に流れる曲。ロックマン4に似てるかな?
20 SHOP -ROCK-…ロックマンでプレイ時のショップで流れる曲。今回はロールは病気中なのでライト博士です。
21 SHOP -BLUES-…ブルースでプレイ時のショップで流れる曲。ブルースの時はライトット(?)になります。
22 SHOP -FORTE-…フォルテでプレイ時にショップで流れる曲。フォルテの時はレゲーになります。
23 CRISIS…8ボスを倒した時に起こるあのイベントで流れる曲。
24 EVIL WILY…8ボスを倒した時に起こるあのイベントで流れる曲。
25 FOR YOU -ROLL'S THEME-…ロックマンでプレイ時のみ8ボスを倒した時に起こるあのイベントで流れる曲。
26 DR.WILY CASTLE…ワイリーステージ1〜4面突入時に流れる曲。“24 EVIL WILY”のアレンジです。
27 SILENT RAIN [DR.WILY STAGE 1]…ワイリーステージ1面前半で流れる曲。とってもダークな曲です。
28 DR.WILY STAGE BOSS…ワイリーステージ1〜3面でのボス戦で流れる曲。なんかウェポンアーカイブ戦の曲のイメージができてしまっている…。
29 ABANDONED MEMORY [DR.WILY STAGE 1]…ワイリーステージ1面後半で流れる曲。いつものカッコイイ系の曲。
30 AGAINST THE PRESSURE [DR.WILY STAGE 2]…ワイリーステージ2面の曲。ステージのせいで嫌いになってくる曲…。
31 NO TURNING BACK [DR.WILY STAGE 3]…ワイリーステージ3面の曲。哀愁漂う曲。
32 STAIRWAY TO DARKNESS [DR.WILY STAGE 4]…ワイリーステージ4面の曲。ロックマン2のワイリーステージ3〜5面の曲に似てる?
33 DR.WILY MACHINE…ワイリーステージ4面のボス戦で流れる曲。前半はダーク系、後半はカッコイイ系の曲?
34 DR.WILY CASTLE -FINAL-…ワイリーステージ5面突入時に流れる曲。画面の演出と合わせてビックリ。
35 DEEP IN SPACE [DR.WILY STAGE 5]…ワイリーステージ5面の曲。宇宙空間をイメージしたような曲。
36 DR.WILY CAPSULE…ワイリーステージ5面のボス戦で流れる本作のラスボス戦曲。
37 ALL STAGE CLEAR…ワイリーステージ5面をクリアした時に流れる曲。
38 AFTER ALL…エンディングで流れる曲。今作はエンディングが短いので曲も短い。
39 STAFF ROLL…スタッフロールで流れる曲。スタッフロールは無駄に長いので曲も長い。
40 CHALLENGES…チャレンジステージで流れる曲。
41 ENDLESS STRUGGLE [ENDLESS STAGE]…エンドレスアタック(エンドレスステージ)で流れる曲。
42 HEART OF ENKER [SPECIAL STAGE 1]…スペシャルステージ1面(エンカーステージ)で流れる曲。ロックマンワールドのワイリーステージ1面のアレンジです。
43 GET THE PUNK OUT [SPECIAL STAGE 2]…スペシャルステージ2面(パンクステージ)で流れる曲。ロックマンワールド3のパンクステージのアレンジです。
44 FAREWELL TO BALLADE [SPECIAL STAGE 3]…スペシャルステージ3面(バラードステージ)で流れる曲。管理人はロックマンワールド4はやったことのないのでアレンジかどうかは分かりません。
45 GAME OVER…ゲームオーバー時に流れる曲。
46 SOUND EFECTS…3分41秒に及ぶ各種効果音達。

■ おまけ イメージサウンドトラック情報

※[ ]括弧内は作曲者を示します(敬称略)。
01 One And Only…HEART OF ENKER、GET THE PUNK OUT、FAREWELL TO BALLADEを組み合わせたソングトラック。HEART OF ENKER前半部→FAREWELL TO BALLADE→GET THE PUNK OUT→HEART OF ENKER後半部の順で流れている(と思う)。[山田一法,川上領]
02 Introduction…USUAL DAY、FUTURE WORLD、SUSPICION、GO TOGETHERを組み合わせたドラマトラック。[山田一法,川上領]
03 Title…タイトル画面の曲のアレンジ。[川上領]
04 King Of Blades…ブレイドマンステージの曲のアレンジ。[海田明里 - ロックマン&フォルテ作曲者]
05 Polluted Pump…ポンプマンステージの曲のアレンジ。[竹原裕子 - ロックマン6&7作曲者]
06 Desert Commando…コマンドマンステージの曲のアレンジ。[藤井美苗 - ロックマン4作曲者]
07 Absolute Chill…チルドマンステージの曲のアレンジ。[内山修作 - ロックマン8作曲者]
08 Boss…8ボス・ロックマンキラー戦の曲のアレンジ。[磯谷浩生]
09 Cybersheep's Dream…シープマンステージの曲のアレンジ。[山口真理 - ロックマン5作曲者]
10 Fireball Strike…ストライクマンステージの曲のアレンジ。[友澤眞 - ロックマン7作曲者]
11 Nitro Rider…ニトロマンステージの曲のアレンジ。[松前真奈美 - ロックマン1作曲者]
12 Solar Inferno…ソーラーマンステージの曲のアレンジ。[藤田靖明 - ロックマン3作曲者]
13 Dr.Wily Manifesto…CRISISとEVIL WILYを組み合わせたアレンジで、更にワイリーの演説付のドラマトラック。[川上領]
14 For You…FOR YOU -ROLL'S THEME-のアレンジ。[磯谷浩生]
15 Abandoned Memory…SILENT RAINとABANDONED MEMORYを組み合わせたアレンジ。[磯谷浩生,山田一法]
16 Against The Pressure…ワイリーステージ2面の曲のアレンジ。[川上領]
17 No Turning Back…ワイリーステージ3面の曲のアレンジ。[川上領]
18 Dr.Wily Stage Boss…ワイリーステージ1〜3面のボス戦の曲のアレンジ。[磯谷浩生,山田一法]
19 Close To The End…STAIRWAY TO DARKNESSとDR.WILY MACHINEを組み合わせたアレンジ。[磯谷浩生,川上領]
20 Nemesisphere…DEEP IN SPACEとDR.WILY CAPSULEを組み合わせたアレンジ。[川上領]
21 Last Exit…STAFF ROLLのソングトラック。[山田一法]
22 ???…ワイリーによる8ボスの解説。

■ おまけ 管理人プレイ後記

 さて、配信開始2日遅れで、ロックマン10クリアしました(ロックマン、ノーマルモード)。最初に断っておきますが、これは全て管理人独自の感想でしかありませんので、ご了承下さい。10は9に比べると、E缶の必要性が高くなって、アクションゲームとしての面白さは、9よりは下がってしまったのではないかという印象でした…(アクションゲームとしては、9の方が面白かったように感じます)。E缶の必要性が高くなった分、9よりは、ボス戦が全体的に厳しくなっています。8ボスにも、弱点武器持っていても辛いボスが2体程いましたね…。ストーリーは…ネタバレも入りますが、Dr.ワイリーが一見協力的に見えて、ちゃんと裏切ってくれるという展開なのですが…。途中までの話は9よりも面白いのですが、エンディングが微妙だったのが残念でした(まあ、伏線はありましたが…)。ラスボス・Dr.ワイリーを倒すまでの管理人のいきさつをまたロックマン9の時みたく、延々と述べることとしましょう。
 最初は、ソーラーマンステージを選びました。ボスまで行けたんですが、ボスが弱点武器やE缶無しじゃ無理だと気付き、次はブレイドマンステージを選びました。ブレイドマンステージ…中ボスが倒せずに挫折しました…(アレ…ロックバスターだけじゃ無理じゃないかと…)。その次は、ストライクマンステージを選びました。ここも…中ボス(2体目)が倒せず…(以下自粛)。今回は、どのステージにも中ボスがいるのか…と、当時は思いました(後になって分かることですが、たまたま中ボスがいるステージばかり選んでいただけでしたがね…)。その次は、チルドマンステージを選び、ボスまでは行けましたが、ソーラーマン同様、E缶も弱点武器も無いと無理でした…。あとは、コマンドマン、ニトロマンと挑んでいきましたが、やはりボスが無理でした(ただ、コマンドマンに関しては、ワイリーステージの時のボスラッシュでは、ロックバスターだけでも倒せました。もう少し粘ればよかったと思いますね…)。そして、ポンプマンステージへ。ここはステージもボスも簡単でした。ここで、ようやく最初の特殊武器をゲット。ウォーターシールドという何とも使い勝手が微妙なバリアを手に入れました。さて、ウォーターシールド(水)が弱点そうなボスを見てみると…きっとソーラーマンだろうと考え、再びソーラーマンステージへ。ボス部屋まで行くのは、それ程難のあるステージではないので、ボスまで到達し、予想通り、弱点武器のウォーターバリアで勝利。2つめの特殊武器、ソーラーブレイズという何とも射出が遅く、使いづらい武器をゲット。今度も、ソーラーブレイズ(炎)が弱点のボスを予想して、チルドマンステージへ。確かに、ソーラーブレイズが弱点だったのですが、ソーラーブレイズが使いにくく、結局力負けしたので、初めてのE缶使用で勝利。チルドスパイクという、連射できない微妙な武器を入手…。次は、チルドスパイク(氷)が弱点のボスということですが、ここでは弱点予想を外し、コマンドマンステージを選択しました。無論、全ての特殊武器が大して効かずに、ロックバスターとE缶で撃破。コマンドボムという、避けながら使うことのできない燃費の悪い武器を入手。ついでに、イベント発生し、ラッシュジェットを入手しました。今回は4体倒すと、ラッシュジェットを入手のようです。その次は、コマンドボムが効きそうな気がする&そういえばまだトライしていなかった、シープマンステージを選択しました。なんだあのふざけたステージ&BGMは…。まあ、知っている方には至極当然で、コマンドボムも、ついでにチルドスパイクも大して効かずに、残基が無くなりました…。それで、ボスまでも到達できないブレイドマンステージとストライクマンステージは放っておいて、ニトロマンステージに挑戦。奴の弱点は、チルドスパイクだったことが判明し、勝利。ホイールカッターという、ソーラーブレイズ同様、射出の遅い使いづらい武器を入手。もう挑戦できるステージが、シープマンしか無かったので、シープマンステージ再挑戦です。しかし、このステージ、ふざけてるよなあ…。ホイールカッターも別に効きませんでしたので、行動パターン覚えて、ロックバスターで普通に倒しました(知っている方は分かると思いますが、シープマンの弱点は、この時点では持っていません)。サンダーウールという…どう使うのかサッパリ分からん武器を入手…。あ〜あ…残りがブレイドマンとストライクマンだけになってしまいました…。とりあえず…ストライクマンを選びました(知っている方は、逆にしろよ、とツッコミたくなると思いますが…)。中ボス(2体目)は、コマンドボムを上側に撃って撃破しました。そして、ボス・ストライクマン戦。さすがに、もう6体ボス倒してるんだから、弱点武器を持っているにちがいない…(以下自粛)。これじゃあ、ジュエルマンとプラグマン残して、プラグマンに挑んだ、ロックマン9の時と同じ展開ですね…。まあ、弱点武器は今の武器達では無く、E缶とロックバスターで倒すハメに…。リバウンドストライカーは、燃費はよくないですが、使い勝手は悪くなかったです。そして、最後に残ったブレイドマンステージへ。あの中ボスはウォーターシールドで倒しました。道中もウォーターシールドが欲しくなる部分もあり、このステージはロックバスターだけでは辛いと思いました。そして、ボス・ブレイドマン戦です。弱点武器は持っているはずなんですが…。どれが弱点武器なのか分からなかったです…。なので、ロックバスターでE缶使いながら倒すしかなかったですね…。トリプルブレイドは、このゲームの特殊武器にしては使いやすいです。
 そして…イベント発生。ロックマンまでもがロボットエンザに感染し、遂にDr.ワイリーが本性を現しました…。どうやって、ロックマンがロボットエンザを克服して、ワイリー基地に乗り込んだかは…ゲームの方にお任せします。これは自分の目で見て欲しいと思いますので…。ワイリーステージ1面…今度は随分ダークな曲なのね…と思っていたら、中ボス倒してBGMが変わり、相変わらずカッコイイBGMに。このステージは、過去作のボスのデータと連戦になり、E缶2個使用…。弱点武器を探す気になりませんでした。次のワイリーステージ2面は、これは嫌なステージでした…。全ステージの中で、クリアするのに一番苦労したかもしれません…。即死トラップがこれでもかというくらいありました。ボスはかなり弱かったのですが(ロックバスターで普通に倒せました)。その次のワイリーステージ3面は、1面後半と同じくらいBGMが気に入りました。ロックマン9のワイリーステージ3面のモディファイといった感じのステージです。なので、ステージは難しくはないのですが…ボスがまたまたイエローデビル系のボスなので、大苦戦…。イエローデビル系は、弱点武器分からなきゃ倒せませんので、弱点武器を探し、リバウンドストライカーとE缶2個使用で撃破…。さあ、最終面(?)だ、ワイリーステージ4面です。きっとボスラッシュがあるに違いないと思っていたら、案の定、ボスラッシュステージです。しかし、今回は、最終面(?)にもE缶が置いてあるあたり、やはりE缶使用が考慮されているのかと思いました…。ボスラッシュでは、ブレイドマンはコマンドボムの爆風を当てないとダメだということ、シープマンの弱点はリバウンドストライカーであること、コマンドマンの弱点はホイールカッターであること、ストライクマンの弱点はトリプルブレイドであること(くっ…)、ポンプマンの弱点はサンダーウールであることが明らかになりました…。やはり、最初の順番が微妙だったんですね…。ボスラッシュの時点で辛かったので、ここがどうせ最終面だろうと考え、ガードアップを使用しました。そして、ラスボス(?)ワイリー戦。ワイリーマシン第1形態は、ソーラーブレイズが弱点であることが、結構すぐに判明し、それで撃破。第2形態の弱点はよく分からないまま、リバウンドストライカーとロックバスター、E缶1個を使って撃破しました。遂に、カプセル戦かと思いきや…真の最終面が…。あれはなかなか度肝を抜かれた演出でした…。ワイリーステージ5面へ…。モールしか出て来ない、何かメガワールドの最終面を彷彿とさせるステージでしたが、真のラスボス・ワイリーカプセル戦に。…しかし、このワイリーカプセル、前作より、管理人的には戦いやすくなっており、ロックバスターで倒せてしまいました。そして、エンディングへ…。あとはご自身の目でお確かめ下さい。
 途中、散々貶してきましたが、今回は、特殊武器が全体的に使いにくいものばかりです(ロックマン5を思い出します…)。また、弱点武器でも劇的にボスのライフが減らない場合もあり、ボス戦が厳しくなっており、弱点武器を探すのに苦労しました。ついでに、ネジが9より多く手に入るので、E缶使用推奨なんでしょうね…。気に入ったBGMは、前述の通り、ワイリーステージ1面後半とワイリーステージ3面ですね。ワイリーステージ1面後半はいつも通りのカッコイイ系の曲、3面の曲は哀愁漂う系の曲です。BGMも総合すると9の方がよかったように思います。ワイリー戦BGMは、奇数番はワイリー視点、偶数番はロックマン視点なんでしたっけ? まあ、おおよそ奇数番はダークな曲、偶数番はカッコイイ系の曲だったと思いますが、今回はどっち視点だったのか判断しにくいBGMでした。戦闘BGMが今回4種類あるのですが、その戦闘BGMの中では、ワイリーマシン戦のBGMが一番よかったかなあ…と思います。

ビデオゲーム
トップ