D.O.M.E.

トップサイト案内日記旅行記絵画・写真館覚え書き臨床検査辞典
ミュージックビデオゲームレビュー鉄道メモイベントリンクTwitter

◆ 覚え書き ◆

薬局薬剤師を情報源とする向精神薬の乱用・依存の実態把握

2011年12月19日 最終更新.

薬物乱用と背景

  • シンナーは減少傾向
  • 覚醒剤と向精神薬が増加傾向
  • 大麻とリンコデはプラトー
  • 向精神薬の過量服用と自殺の関連性
  • 向精神薬の依存症例が過去10年間で2倍に
  • 向精神薬のゲートキーパーとしての薬剤師に期待

調査内容

  • 向精神薬の重複投与の実態(医者による出し過ぎ
  • 向精神薬の過量服薬症例の実態(患者による飲み過ぎ
  • レセプト,処方箋,薬剤服用歴,お薬手帳を情報源としたデータ収集
  • 対象薬剤:全ての向精神薬エチゾラム(デパスなど),ゾピクロン(アモバンなど),ブロムワレリル尿素

重複処方患者(119件のデータ)

  • 性別:女性56.3%,男性43.7%
  • 平均年齢:70.2歳(分布24〜90歳,高齢者に多い)
  • 保険種別:国民健康保険73.7%,社会保険14.4%,生活保護11.9%
  • 重複発見の根拠(複数回答):薬剤服用歴78.2%,服薬指導67.2%,お薬手帳60.5%
  • 処方変更有:82.4%
  • 薬剤情報提供有:76.5%

重複薬剤例(商品名は先発品で記載するがジェネリック含,上ほど件数大)

  • エチゾラム(デパス)
  • 酒石酸ゾルピデム(マイスリー)
  • ブロチゾラム(レンドルミン)
  • トリアゾラム(ハルシオン)
  • ゾピクロン(アモバン)
  • アルプラゾラム(ソラナックス),ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)
  • ジアゼパム(セルシン),フルニトラゼパム(ロヒプノール)
  • クロチアゼパム(リーゼ)
  • エスタゾラム(ユーロジン)
  • ニトラゼパム(ベンザリン)

重複診療科(上ほど件数大)

  • 内科(不眠症)
  • 整形外科(肩こり、腰痛などで処方される落とし穴)
  • 精神科
  • 循環器内科
  • 脳神経外科

問題点

  • 手元に大量の薬剤を置いておくことは薬物乱用・依存の危険性を高める
  • 処方日数を制限する規制が必要(特にデパス,アモバンやその類)
  • 数多くのジェネリックが存在する場合

覚え書き
トップ