D.O.M.E.

トップサイト案内日記旅行記絵画・写真館覚え書き臨床検査辞典
ミュージックビデオゲームレビュー鉄道メモイベントリンクTwitter

◆ 日記 ◆

 このページは2018年8月〜12月の過去の日記です。最新の日記はページ最上段の“日記”のリンクをクリックして閲覧ください。過去ログのリンクもページ最上段の“日記”のリンクをクリックすると表示されます。

■ 2018/12/31 Mon 〜2018年度最終更新。本年もありがとうございました〜
天気:晴 気温:9℃(282K)  

 2018年最終更新です。今年は9月辺りからリアル事が忙しくなってしまいまして更新頻度が減ってしまい申し訳ございませんでした。例によりまして、最終更新はオリ曲と振り返り日記です。今年のオリ曲は、まあロックマン11発売年ですので哀愁要素を入れながらも、ホラーゲームとホラーアニメとの出会いもありましたので、HORRIBLE TEARS以来のカオス系曲になりました。あとは楽曲詳細ページに譲ります。では各月の振り返りを。

 1月は、まず年始で岡山県新見の辺りに行きました。間もなく引退するである自然式振り子特急・ぐったりはくも…ゆったりやくもで行ってみました。個人的には振り遅れより揺り戻しの方がキタ感じがします。新見は店は全くないという訳ではありませんが、やはり寂れている印象がしました。天気予報通り雪になりましたので、かなり寒かったです…。井倉洞に行きましたが、秋芳洞と比べると客も少なかったです。ただ、この洞窟は中の通路がかなり狭いので、混雑すると人の行き違いだけで大変になりそうですが…。閉所がダメな人にはちょっとオススメできませんが、そうでなければ一度は行く価値はあると思います。あとは、リアル事で特定共同指導に巻き込まれましたね…。1月と2月の1日ずつを使って当時やっておりましたJR東日本機動戦士ガンダムスタンプラリーを全駅制覇しました。

 2月はプライベートでは特に面白い事はありませんでした。また仕事で個別指導に巻き込まれた程度でした。

 3月は2往復新幹線に乗るちょっとVIPな出来事がありました。片方は家庭の用事、もう片方は3月いっぱいで閉館する福知山鉄道館ポッポランドに行ってきました。久々にあの福知山線にも乗りました。相変わらず露骨な減速をしますね。福知山鉄道館はなかなかレトロな資料もありましたが、まだ1年も経っていないネタも展示されており、新旧問わず楽しめる内容になっていたと思います。福知山に行く時はいつも寒い季節なので、福知山は何か凄く寒い場所というイメージがついてしまっております…。しかし、片方の帰りに静岡の停電でトンデモない目に遭いましたがね…。そしてこの月いっぱいで、三江線が終わりました。

 4月は新潟、新発田、長岡、新津に行ってきました。新潟駅在来線ホームが丁度高架化になろうというタイミングでした。地上駅時代をギリギリ見られてよかったと思います。この時の新潟駅はなかなか国鉄臭がする駅舎だったように思います。あと、往路だけですがE4系に乗り鉄もしました。E4系は速度は見劣りしますが、景色はやはり良好ですね。すれ違うE5、E6、E7系の頭が見えます。この時は新発田城跡と新津鉄道資料館を観ましたが、4月でも雪が降り、東京との気温の差が激しかったです。何か高松に行った時の逆展開ですな。あとは秩父の芝桜を今年も観て参りましたが、今年は過去4回では一番咲いてないように思いました。

 5月は京都鉄道博物館、リニア鉄道館と、去年に続いて鉄道博物館巡りをしました。レゴランドホテルができてて見た目だけは立派になっておりました。この時は関西本線経由で京都から名古屋に移動してみましたが、青春18きっぷのシーズン外でも着席に難があったり、単線なので東海道本線より遅かったりと微妙な印象でした。確かにこの経路はマニアックな感じがします。てか券売機で普通に買えませんし…。次は近鉄経由かなあと思いますが、値段が東海道線と同額で東海道線より遅いのであまり有用性がないのですよね(一応関西本線経由は遅いが、運賃が安いのです)。

 6月はinfixのライブ程度しか思い出に残ることはなかったように思います。

 7月は川口と蕨の両鉄道フェスタに行きました。川口はたまに行きますが、蕨なんて行くの6年ぶり位じゃないのか…ザプライスが潰れてしまったようで…。あとは、大宮の鉄道博物館新館に初めて行きました。管理人はE5系よりも400系やE1系が観られたことの方がよかったと思います。新館の展示が思ったより多く、全部観られませんでしたので、次の企画展の時にリトライしたいと思います。それと新潟を再訪しました。新潟駅在来線ホームと新幹線ホームが繋がっており、旧在来線ホームの取り壊しが進んでおりました。この時は逆に新潟県が全国最高気温を叩き出し(沖縄、四万十、大都会岡山、岐阜、熊谷をも超えました…)とてつもなく暑い思いをしました…。村上城跡も登山より登山口に向かうまでの方が汗をかきました(登山はほぼ日陰なので、暑さ面ではそれ程ではありませんでした)。2年ぶりに直江津に行きまして、青海川とかを観られました。やっぱり直江津は3セク化する前に、JR東と西の境界駅として観てみたかったですね…。あとは、この月から私的には5年に一度の良作な出来のアニメ・ハッピーシュガーライフが始まりました。やるのは深夜2時でしたが、5話からはオンエア待機する位になっていましたね(しかし今思うとこの作品よくアニメ化できたな…)。

 8月は9月1〜6日(予定)の函館へのリフレッシュ休暇準備をしておりました。遠征は珍しく全くしませんでした(暑かったですし…)。そう言えば大井町の鉄道フェスタに行ってみましたが(去年の)新幹線なるほど発見デー並に混んでました。尾久よりはやはり立地的には客も物販も多いようですね。

 そして最も思い出したくない月・9月ですが、9月1〜6日(予定)で函館に行きました。まあ、出発日は2時に起きて、前述のハッピーシュガーライフ8話をオンエアで観て、荷造りして、始発はやぶさで行きました。4日まではスケジュール通り進み、五稜郭、三稜郭、四稜郭、函館山、木古内町、松前城、福島町青函トンネル記念館、森町、大沼公園を巡りました。しかし松前は函館からでも公共交通機関によるアクセスは厳しいです(接続にもよりますが片道3時間と2,500円程度必要です)。松前はちと木古内辺りにビジネスホテルできてくれないと再訪は厳しそうに思いました。しかし、この旅行、4日の夕方の大沼公園から暗雲が立ち込めます。台風が襲来しました。しかし5日の朝時点では函館は大変良い天気で、非常に過ごしやすかったのですが、JR北が終日運休を決めましたので、徒歩圏内しか行けません。仕方ありませんので、函館ビールや赤レンガ館辺りをしっかり巡ってきました。この日予定されていた札幌日帰りは諦め、切符全額返金しました。遂に翌日は最終日(予定)。最後はきちんと寝ておこうと思いましたが…6日深夜3時頃に震度5強の地震がきました。泊っておりましたホテルは即停電し、非常灯も1時間で消えました。水も8時位には出なくなりました…。地割れやマンホールからの水噴射はありませんでしたが、セイコーマートやツルハドラッグは長蛇の列で、東日本大震災を嫌でも思い出す事態となりました。この日はお菓子しか手に入りませんでしたので、お菓子しか食べられず。当然ながらJR北と飛行機が終日運休ですので、帰宅難民になりました。午前7時〜午前0時は携帯の電波もほとんど繋がりませんでした。帰る方法を探すだけでも大変でした。それでも深夜にフェリーのチケットを入手できました。7日午前10時、ホテルをチェックアウトし、函館フェリーターミナルまで1時間歩きました(公共交通機関は一切アテにならない状況です)。ホテルは結局出る時まで電気も水も回復しませんでしたが、函館フェリーターミナルは電気も水も使えました。久々に洗顔や歯磨きできました。フェリーは青森フェリーターミナルまで4時間かかりますが、北海道を無事脱出。タクシーも予約し、事情を察して下さったのか、ちょっと運転手さん、信号無視気味に新青森まで移動して下さり、無事終電はやぶさで帰れました。弘前旅行で次回新青森に来たら食べようと思っていた十三湖しじみラーメンもダッシュで食べる事ができました(何か1つでも新青森に来た意味を作りたかったのもありましたが…)。久々のマトモな食事でした。そして、出発から丁度1週間経ちましたので、帰宅後、気休めにもなるかということでハッピーシュガーライフ9話を観ました。しかし、この9話、とんでもない話でした…。もちろん体へのダメージはあり、後日体調を崩しましたが、JR北の運転見合わせのせいで青春18きっぷが1回分余ってしまいましたので、高崎におまグン群馬エディション等を買いに行きました。中旬はもう3年目になりましたが、あのJR東海浜松工場の新幹線なるほど発見デーに行ってきました。例年は7月に2日日程でやりますが、今年は9月に1日日程でした。最初からやや嫌な予感はしておりましたが、過去最悪の混雑だったようです。で、チケットが抽選ではなく先着順になったため、開場後ダッシュでの怪我人も出たようです。明らかに改悪されていますので、改善して頂きたいと思います。まあ、管理人は過去2回の経験を駆使して昼食欠品以外は楽しむ事ができましたが、初回の方は楽しむのすら難しかったのではないかと思いましたね。あとはNEOPASA浜松にバスと徒歩で行ってみました。かなり山の中のPだったんですね、あそこ(いつも辿り着く時は時は深夜でしたので…)。石松餃子の浜松餃子といつもの遠鉄マルシェの三ケ日みかん菓子を楽しみました。往復の徒歩は目印も店も全然ありませんので、ちょっと恐怖感がありました。そして月末は仕事が深夜勤務でした。滅茶苦茶長くなりましたが、9月は濃過ぎました…。前向きに書くならこの月も2往復新幹線に乗ったんですか…。あとは、この月でハッピーシュガーライフが終わってしまいました。

 10月は遠征する元気もありませんでしたし、遂にロックマン11発売でしたので、ハードをNitendo Switchに決めてSwitchとロックマン11を買いました。ただ、このロックマン11、ちと新しい要素の実験的な意味合いが強い作品のように思いました。ストーリーや意外性、曲は前作10の方がよかったと思います。他にはクラシックスコレクションをプレイしました。あとは日比谷、海老名、荒川車庫の鉄道フェスタと、新宿で前述のハッピーシュガーライフ展をやっており、それに行きました。

 11月は、まず尾久車両センターフェスタがありましたが、今年は去年より微妙な印象でした。あとは愛知県西尾周辺を旅行しました。西尾城跡、東条城跡を観てきました。西尾城跡は実は資料館含めて入場料取られないのもあり、現地の西尾抹茶を頂いてきました。初めて三河安城も探訪しました。のぞみやひかり、新快速が容赦なく通過していく所でしたね。リニア鉄道館はJR東海バス30周年記念展やシンカリオン展を催しておりました…あの東海が。しかしながら下旬は今年最大の体調不良に陥りました(まあ、仕事休みの日の予定を入れ過ぎたのでしょうね…)。これが12月に引き摺ります。2週間後に回復は見られましたが、今も通院が続いている状態です。

 12月は、体調不良が回復しない中、ハッピーシュガーライフフェスティバルなるものに行ってきましたが、頭痛が酷く、中盤以降の内容をほとんど覚えておりません…。まあ、こんな人を選ぶ作品ですので、客は3分の2位しか入ってませんでしたが…。その翌週はinfixのライブですが、この頃には食欲以外は概ね回復し楽しめました。今回は後半に熱い曲が集中しました。後半は、お城EXPO2018とE2系新幹線が搬入された茨城県のザヒロサワシティに行ってきました。お城EXPOは去年よりは空いてました。生春風亭昇太師匠を見られました。ただ、今年用クリアファイルが作られなかったことが残念に思います。ザヒロサワシティは基本的に空いていました。

 来年の1月は年始旅行で滋賀県周辺に行って参ります。次回の更新はサイトメンテナンスになるかと思います。それでは今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

■ 2018/12/23 Sun 〜サイトメンテナンスをしました〜
天気:曇 気温:11℃(284K)  

 乙カレー様です。サイトメンテナンスをしました。あるものを一部ページに試験導入しています。これが管理人の思惑通りに運べば、1月のサイトメンテナンスで閲覧者の皆様に恐らく良いことが起こります。それまでの間はこれが一部導入されたページが僅かに重くなってしまうのですが、少しお付き合い頂けましたら幸いに思います。1月のサイトメンテナンス日程は申し訳ございませんが、年末更新か1月上旬にこちらとTwitterにてご連絡させて頂きます。

 次回は申し訳ないですが年末更新になってしまうと思います。オリ曲を間に合わせねばな…。年末回想日記は概ねできているのですが。まあ、やはり色々なことがあり過ぎた9月が超長文ですよ…。過ぎ去ったことについては、もう年末更新でまとめて触れますね。明日はザヒロサワシティに行ってきてみます。

■ 2018/12/14 Fri 〜即死多杉&長い&ボス鬼畜な思い出のワイリーステージ曲を作りました〜
天気:晴 気温:10℃(283K)  

 今回は久々にインスピレーションの高まりが見られましたので、久々に曲更新です。ロックマン11よりワイリーステージ(歯車城ステージ)にしました。と言いますか、ロックマン11は曲は特別気に入ったのは実はなかったのですよね…。同作は新グラフィックス&インターフェースの試験作っぽい感じを受けます。12は10並の意外性を盛り込んで欲しいと思います。話がずれましたが、11はワイリーステージは通しでこの曲です(5や6のような感じです)。しかし、ステージの雰囲気とは概ねマッチはしていたのではないかと思います。この曲は、主メロとサビが一部高難度で、更にゲー音特有の音が非常に困難です。円盤から起こせればよかったのですが、イーカプコンの送料改訂の影響でまだ買えていません。なので、アレンジ版のみの公開とさせて頂きます。円盤を手に入れて思い立てば、通常時と手順が逆ですが原曲再現シンセも考えるかもしれません。シンセアレンジにしようかとは思っていましたが、結果的にはテクノっぽいアレンジになってしまいました。当初はギターも入れる予定がありましたが、入れた方が明らかに微妙になったため、打ち込み1時間かかっているのですが没にしました。

 次回の更新はもしかしたら年末更新になってしまうかもしれません。11月に乗った夜行バスのレビューも載せたい所ではありますが…。

■ 2018/10/14 Sun 〜チートパーツ2種はなかなかでしたな…〜
天気:曇 気温:18℃(291K)  

 乙カレー様です。ロックマン11を2週目しました。ボスの弱点武器が網羅出来たと思います。ワイリー2面のボスは弱点だと超ザコでしたな…。まあ、イエローデビルは弱点あってもE缶欲しいですが…。また、ステージ中あると有用な特殊武器についてもブラッシュアップしました。あと、クリア後に出る2つのパーツはもう強烈ですね…。常時スピードギアにするとトーチマンは何も難しくなくなりますね(ワイリー1面はそれだけでは凄く簡単とまではいきませんが)。2週目はこのようなパーツを使いましたので、結構簡単にクリアできました。むしろ、特殊武器やパーツが揃ってもブロックマン、ラバーマン、ブラストマンステージは思った程簡単になったようには感じませんでした…。やはり最初向けなのでしょうかね、これ等のステージは。

■ 2018/10/8 Mon 〜ロックマン11オリジナルスペックモードを全クリしました〜
天気:曇 気温:23℃(296K)  

 遅ればせながらロックマン11のオリジナルスペックモードを10月7日に全クリしました。別に体験版で難しくなかったブロックマンから普通に倒しました。見事な位、体験版まんまなステージだったかと思います。ボスも相変わらず強くはなかったです。相変わらず中ボスが少し面倒な程度ですね。次はラバーマンにしてみました。初見ですとどう進むのか考える箇所もありますが、慣れればここも易しい方かと思います。中ボスは結構弱いですし。ラバーマンもブロックマンに毛が生えた程度の強さですので、それ程強くはありません。声と台詞が印象的ですね…。次はパイルマンにしましたが、ボス部屋に行くまでも結構苦戦し、ボスもかなり強かったので断念することに。その次はトーチマンにしましたが、このステージ、今の状態じゃボス部屋までも行けねえよ…という難易度でまた断念。次はブラストマンにし、ここはステージはかなり簡単に感じました。ボスはまだ弱点はなさそうでなかなか素早いですのでE缶使用しクリア。次はアシッドマンにしましたが、ワールド3のダイブマン以上の水中アクションを求められるステージで、スピードギアがないと結構キツい箇所がありました。9のトルネードマン、10のチルドマンのようなアクション高難度枠な印象です。あと中ボスも面倒です。ただ、ボスはブロックドロッパーが弱点のようで楽勝でした。次はイケメン枠のヒューズマンはきっと厄介なんだろうなと予感しましたので、ツンドラマンにしました。氷ステージはロックマンでは簡単か難しいか極端な印象ですが、今回は簡単に感じました。ボスも弱点はもっていなさそうでしたが、ロックバスターで普通に倒せました。で、パイルマンとトーチマンにあまり挑む気にならないので、次はヒューズマンに。このステージは前作のニトロマンステージのような被ダメがキツいステージでした。ガードアップ使えばよかったと思いました。ボスは弱点が見つかるまではどうやって倒すんだコレって感じでしたが、弱点(バウンスボール)が見つかると超ザコでした。ヒューズマンがバウンスボールを弱点としているのは、ゴムが絶縁体だかららしいとのことですが…。あとは残ってしまったパイルマンとトーチマンに再挑戦です。まずはパイルマンに。ロックマンX3のような感じでアシッドバリアが弱点のようですが、当てづらいのでE缶1つ併用してクリア。最後はボス部屋すら辿り着けなかったトーチマン。このステージ覚えゲー過ぎだろ…という印象です。ジェットとスクランブルサンダーがないとステージがキツいです。しかもボスも強いです。弱点見つけるまでは普通に死ねます。ここもツンドラストームとE缶を併用してのクリアに。

 そして恒例のワイリーステージに。1面はロックマン9以上に即死満載のトーチマン以上にキツいステージでした。そしてそれを突破できてもボスがイエローデビルという極悪ぶり…。イエローデビルの弱点を探す余裕もなく、ガードアップとE缶1個使用し何とか倒しました。ここだけクリアに1時間超えました。2面は、ステージはトーチマンや1面と比べたらだいぶ簡単ですが、ここもボスが攻撃チャンスが少なく面倒でした。3面はボスラッシュだけのステージで、今作は弱点があれば10程苦労しないので簡単でした(まあ10は使いにくい特殊武器が多過ぎるのですが…)。今作のボスラッシュステージは、カプセル部屋に行くまでも非常に簡単になっていました。4面はワイリーとの決戦ですが、今作のワイリーはあまり強くなかった印象です。マシンとカプセル2つ合わせてもイエローデビルより楽でした。1面クリア後は消化試合感が強く感じたのは、何かロックマン3をちょっと思い出します。あと、今作のワイリーステージの曲は1〜4面全部共通で、この辺りは5や6を髣髴とさせます。

 総合して、ステージのリトライポイントが1つ増えましたので、1面当たりの長さが従来の約1.5倍になっており、残機が2だとキツく感じる場面が見られます。ただ、ネジは8ボス中は割と手に入るので、1UPやE缶を購入して対応できます。しかし、トーチマンとワイリー1面の難易度が厳し目で、これはアイテムだけではどうにもならないので、ロックマン9や10のノーマルモードよりは総合的に難しく感じます。ただ、ワイリー1面さえクリアできればあとは楽なので、やはり9や10のハードモードよりはまだ簡単なのでしょう。曲はこれと言って一発で気に入った曲はない印象でした。2週目すれば気に入るスルメ曲があるかどうかですね…。ボイスは特に邪魔にはなっていないと思いましたので、良好だったと思います。グラフィックは従来の操作性を維持できており、その辺は評価できると思います。次作はこのグラフィックで10のような意外性や追加コンテンツを期待したいところです。

■ 2018/9/26 Wed 〜久々に新ビデオゲーム記事立ち上げ〜
天気:雨 気温:22℃(295K)  

 今回は10月4日にSwitchとPS4で発売されるロックマン11の攻略ページを立ち上げました。8年前のロックマン10のように、最初は暫定攻略ページとして、随時ベタ打ちにて更新します。3ヶ月以上経過した2019年2月頃を目安に、ロックマン10攻略ページのように取り纏めます。なお、管理人はSwitch版でプレイします。しかしながら、10月は残念ながら上中旬が忙しい見込みですので、初動がちょっと遅れそうです。全クリの暁には1曲、クリア記念の曲を作りたいと思っていますが…。話変わりますが、久々のビデオゲームページの更新となる訳ですが、路線たびってもう終了なのですかね(もう1年以上新作出ておりませんが)。

 近況ですが、9月上旬に北海道函館、中旬に静岡県浜松に行って参りました。まあ、前者はとんでもない目に遭いましたが…後々の旅行記で語られるでしょう。ただ、ページ作成の際は、トラウマ注意喚起しないとダメな内容になりそうな気がします。いや、後者も新幹線なるほど発見デーに行ってきた訳ですが、JR東海が例年2日日程のものを1日日程で行ったせいで、とんでもなく混んでおりました…。怪我人も出たようですし…。そして結局、あの東海がお詫び文書をHPに掲載していました。

 次回の更新は新ページかロックマン11から何か1曲か写真館かになるかと思います。とりあえず次も空く見込みです。リアルが忙しくなったせいですが、7月から更新頻度がかなり下がってしまいました…すいません。

■ 2018/8/21 Thu 〜サンライズ瀬戸乗車旅行記〜
天気:曇 気温:32℃(305K)  

 大変お待たせしました。サンライズ瀬戸を往復利用して行ってきました四国右側右回りの旅行記更新です。高松→徳島→阿波池田→丸亀→高松で廻りました。まず高松で朝のうどん、次に徳島で徳島城跡登山と徳島ラーメン(阿波踊り会館は時間がなく見られませんでしたが、町中に阿波踊りへの狂気は垣間見ました…)を楽しみました。そう言えば今、阿波踊りの総踊り中止で騒動になっておりますね、徳島…。阿波踊り会館と眉山は次回訪問の時に観たいと思います。阿波池田は青春18きっぷの重要な乗換駅と聞いていましたが、米原よりは栄えている印象を受けました。徳島県土産も駅の売店で普通に買えますし、徒歩5分でショッピングモールもありました。ただ、手頃そうなビジネスホテルはなさそうでしたが…。丸亀で宿泊とし、ライトアップ含めての丸亀城、骨付き鳥、うどんを楽しみました。こちらもうちわ会館は次の機会でになりました。これで四国の天守のある城を制覇できました。あとは道と九州になりましたね。最後は高松に戻ってきて、自分には最後の日本三大水城となりました高松城跡を観て、高松の夜の市街地を散策して終わりました…が、この時の東京が11月のくせに雪が降りまして、高松と東京の19℃の気温差と相まって、翌日は終日体調が優れませんでした…。JR四国の変態振り子特急も4ヶ月で再乗車できまして満足です。相変わらずの変態振り子でした。

 サンライズ瀬戸下りの瀬戸内海の朝焼けですが、11月だとかなり良好です(晴れていればですが)。朝焼け目当ての方は11〜2月がオススメになるのではと思います(ただ、11〜2月では、岡山までは真っ暗ですので、明るい車窓をなるだけ観たい方にはオススメできませんか…)。一方、上りは小田原辺りで夜明けになりまして、由比海岸の朝焼けも富士山も全く見えませんので、この時期は上りに乗る魅力はかなり低く思います(上りは4月だと由比海岸の朝焼けが良好なのですが)。

 これでニーズの高かったサンライズ瀬戸の旅行記までの更新が済みましたので、しばらく旅行記の更新を停止します(その内に2年遅れになりそうな予感がしますが…)。まあ、旅行記も次は5月で引退したEVA新幹線乗車が出てはきますが…。次回は函館から帰ってきたらの更新になるかと思います。次の更新ネタもできれば夏青春までに行いたかったのですが…。あとはそろそろロックマン11のためのハードも決めなくてはな…。

■ 2018/8/19 Sun 〜D.O.M.E.開設9.5周年!〜
天気:晴 気温:29℃(302K)  

 乙カレー様です。新潟から帰ってきました。更新が遅くなりましてすみません。てかあと半年でこのサイト開設10周年なんですか、そうですか…。サイト10期目目標の確認をします。

(1)鉄道メモページ拡充
(2)年間30回更新
(3)旅行記6回作成

 (1)は未着手ですが、次の旅行記、サンライズ瀬戸旅行記を更新したら取りかかります。イメージは大体できています。もう少々お待ち下さい。(2)は現時点で13回です。ここから先の予定を鑑みるとちょっと厳しい状況ですね…。(3)は現時点で4回です。次のサンライズ瀬戸はそれなりにできていますが、その次がしまなみ海道で大物なので、こちらもギリギリ達成になる恐れがありそうです。

 今回の記念絵は魔探偵ロキのロキ君にしました。声が烈兄貴と同じです。近況ですが、9月上旬に北海道函館周辺に行ってきます。それまでにサンライズ瀬戸旅行記は更新したいですが…。そう言えば伯備線も復帰し、サンライズは全て復帰したようですね。あとは日記回想です。

2017/2/8

話変わりますが、ガチな方は来年廃線となる三江線乗り鉄の足に利用するようですね
⇒普通にいましたね、コレ。豪雨災害から復旧できれば、木次線の足にする人も普通に出そうですね。芸備線は当分ダメそうですが…。また三次に行ける機会は来るでしょうか…。

2017/2/9

今回は一昨年の6月に行って参りました青森県弘前と青森の旅行記です。この旅行では初めての東北新幹線全線乗車となりました。この翌年には北海道新幹線が開業予定で、新青森が終着駅になるのも最後になるのでしょうから、生憎弘前城が曳家中のタイミングでしたが、行ってみることにしました
⇒9月に北海道新幹線に乗ります。東北新幹線もこの時以来の全線乗車となります。今でも2、3本に1本は新青森止まりにはなりましたね。

2017/2/15

今回は2015年7月〜2016年4月に平成の大改修を行っていた小田原城を改修直前に訪れた際の写真更新です。小田原程度でしたら日帰りコースですので、旅行とは取り扱わずに写真館に更新します。初めてライトアップを間近で観ました
⇒小田原城は東海道新幹線の車窓からですと、名古屋方面のこだまの割と先頭寄りの前の方でないとよく見えないのですよね。アングル的に東京方面はかなり見るの厳しく思います。そう言えば小田原城は大改修終わってからまだ観に行っておりませんな…。

2017/2/16

六本木ヒルズというテレビ朝日の領土で行われましたが、場所が場所ですので、某ネコ型ロボットが大量展示(いや…本当にキモい位います…)されておりました。そのため、写真の半分は某ネコ型ロボットになってしまいました
⇒某ネコ型ロボットで思い出しましたが、クレしんのしんのすけの声優が7月から変わりましたね。

2017/3/12

米沢以降は東側の車窓が結構良さ気でしたが、乗り継ぎのタイトさと多さで窓側席を取りづらいです。車窓目的ならば新幹線の指定席の方が良さそうですね(新幹線の方が車窓楽しめるのも変な感じがしますが…)。
⇒山形ですと米沢と新庄に行ってみたい所です。

2017/3/24

路線たび第8弾会津鉄道編の攻略記事ができましたので、更新します
⇒路線たびってもうシリーズ終了なんですかね。一畑電車はやって欲しかったですが…。沿線情報ネタにも困らないのではないかとは思いますが、北松江線と大社線をどう扱うかという課題がありますか。

2017/4/3

窓8はラップトップでの使いづらさは否めませんが、速度はXP以降のOSでは最速なのはいいですよね(後発の窓10の方が遅いのは問題ですけど)
⇒窓8も中古で手に入りそうなら手に入れようかなと思うことがあります。

2017/4/19

松本は二度目の再訪という形で、時計博物館と松本城ライトアップを観たかった訳ですが、青春18きっぷでは夏では観てからでは帰れませんので、今回は泊まることにしました
⇒日帰りでライトアップ観るのは冬しか無理でしょうね。それでも時間的にタイトですが。松本城は天守の水鏡が良好です。

当初は上田城跡を観る予定だったのですが、天候不良で諦めて帰りましたが
⇒真田丸やっている時に再訪できたので、今思えばよかったのかもしれませんね。そう言えば今年の大河ドラマ館は鹿児島で非常に遠いですから、大河ドラマ館訪問は3年連続で止まりそうですね。

2017/4/24

白河駅は東北本線が概ね1時間に1本ですが、1本見送って白河小峰城を観ることも十分可能です
⇒黒磯〜白河が気道車になったそうですが、まだ一度も乗れてないですね。まあ、両数減って乗り継ぎが増えて普通に不便になりそうですから、益々利用しなさそうに見受けますが…。

2017/4/25

とにかくイラストが秀逸ですので、こちらは図録を購入するに限ります
⇒たまに見返してます。

2017/5/8

ついでにこの時点での北陸本線全線乗り鉄(米原〜金沢)もできました。まあ、折角開業した北陸新幹線を使ってみてもよかったのですが、車窓楽しめる明るい時間に乗れればと考えておりました。しかしながらどう組んでも明るい時間帯に乗れないので、ならば夜行バスでいいか…と相成りました
⇒こちらは今思えば、帰る日明るい内に北陸新幹線で帰って車窓楽しめばよかったかな…とちょっと後悔しています。

最低限、小倉城、今年で終わるスペースワールド、JR九州30周年記念展をやっている九州鉄道記念館を観たいと思います。時間があれば、懐かしの下関に寄ったり、九州特急ソニックなるものを撮り鉄してみたいですが、タイトそうな予測ですので、そこまで叶いますでしょうか
⇒最低限の所は最低限の見学時間で廻ってきましたが、時間があればはどれも叶いませんでした。下関は後の山口旅行で再訪となりましたが、ソニックは中津城観に行く時に乗車になりそうですね。

あと、JRで30周年記念展をやるのは、現状調べた限りでは東海と九州だけのようです
⇒東はしょっぱめながら後にやってましたね。西はやりませんでしたね(まあ、福○山線に触れざるを得ないしn(ry

2017/5/9

上野の森美術館で行われていた蒼樹うめ展の写真更新です
⇒そう言えば蒼樹うめ展は後に調べたら賛否両論だったみたいですね。上野の森美術館で催すのはどうかと思うというのもあったようです。

2017/5/29

松阪は石垣がなかなか良好な城跡です。盛岡城跡や津山城跡を思い出しました。津は城跡というよりは庭園って感じがする雰囲気でしたね
⇒個人的には津よりは松阪の方が気に入りました。

2017/6/4

往復夜行バスで日帰り弾丸行程で行った郡上八幡城を観に行った時の旅行記です
⇒最近郡上八幡が注目されてますな(暑さのせいですが)。今は長良川鉄道の運転見合わせで行きづらい所になったかと思います(豪雨のせいですが)。

海に隣接していない岐阜県ですので海路も論外です
⇒猛暑のせいで最近世間での岐阜県のプッシュが凄いですね(ちょっと前までは愛知県の豊橋がプッシュされてるように思いましたが)。

しかしこのパピヨン号が、中央道経由なので(管理人は)酔います
⇒このパピヨン号がややトラウマで再訪が躊躇われます…。他の手段は時間か金を犠牲にしないといけませんし…。

2017/6/18

バトルサッカー2のファクトリーフィールドの曲です。この曲は低音ばかりで(最高音がA#4とかなり低めです)、渋めです
⇒でもバトルサッカー2の曲は、この曲とスタジアムの曲しか覚えてないのですが…。1は全曲思い出せますが…。

2017/6/20

岡山は実際行くまでは中四国地方の単なる1都市だと思っていたのですが(すいません…)、結構都会でビックリしました。巷では“大都会”と言われているようですが、まんざらでもなさそうです
⇒大都会岡山、豪雨で水没してしまいましたな…。岡山県で一番被害が酷い倉敷市で5割、岡山市で4割程度、観光客減っているそうだとか…。まだ倉敷美観地区、備中高松城跡、津山まなびの鉄道館と観たい所を残してはいますが、現況では再訪は躊躇われますな…。キティちゃん新幹線も観られる所ではありますが。

そう言えばEVA新幹線も丁度この時に運行を開始しましたね…。当初は1年の予定だったような気がしますが、今でも続いています。この時は見るだけでしたが、今年の年始に乗車しましたよ
⇒EVA新幹線遂に終わりましたな。キティちゃんはどこで観ましょうか(現状大都会岡山も広島も微妙ですし…)。姫路城再訪とセットにしましょうかね。

2017/7/17

当初は黙っていようかとも考えていたのですが、ちと長期化してしまっていますのでカミングアウトしますが、先月半ばにメインPCが壊れました。ソフトウェア的なモノなのかと6月中は格闘しておりましたが、結局修理に出すことになり、メーカー曰くハードウェア的な故障だった模様です
⇒ただ、修理に1ヶ月かかりましたが、全て保障対応してくれまして(送料も負担してくれました)、キーボードが新品と取り替わっておりました。あと、タッチパッドの効きも改善されており、今思うと修理に出してよかったと思います。

2017/8/3

今回の記念絵は久々にショタキャラにしようかと思い、終わりのセラフのレスト・カーにしてみました
⇒2連続ショタですみません(てか2連続似たような狙った格好したショタですみません)。

今月は下旬に山口県周辺に行ってきます。“周辺”ですので、シーズンモノとしては三江線を葬式鉄する予定でおります。レール高温と台風が来ないことを祈るしかありません。雰囲気は予土線に似ているらしいということですが果たして
⇒三江線は石見川本の方曰く“ここ最近では空いている”とのことで、天気も問題なく、遅延も混雑で数分しかしませんでしたので、いい日に行けたと思います。スペースワールドも行ったのですが、暑かったですがガンダムワールド2017は楽しめました。肝心の山口の話がないように見受けますが、下関、湯田温泉、山口神社、秋芳洞、津和野に行きました(津和野は厳密には島根ですが)。

トップ