D.O.M.E.

トップサイト案内日記旅行記絵画・写真館覚え書き臨床検査辞典
ミュージックビデオゲームレビュー鉄道メモイベントリンクTwitter

◆ 日記 ◆

 このページは2017年1月〜6月の過去の日記です。最新の日記はページ最上段の“日記”のリンクをクリックして閲覧ください。過去ログのリンクもページ最上段の“日記”のリンクをクリックすると表示されます。

■ 2017/6/20 Tue 〜大都会岡山〜
天気:晴 気温:30℃(303K)  

 今回は一昨年の11月に行ってきました岡山の旅行記です。岡山は4年前に明石〜三原に行った際にあえて通過しましたが(結構観光名所がありそうだったので、新幹線ツアーで別途じっくり観光しようと、あえて飛ばしました)、その時のフラグ回収となります。岡山は実際行くまでは中四国地方の単なる1都市だと思っていたのですが(すいません…)、結構都会でビックリしました。巷では“大都会”と言われているようですが、まんざらでもなさそうです。観光名所も1時間圏内に結構多いかと思います。今回行けなかった所は再訪して回収したいと思います。今回は、EVA新幹線、後楽園、岡山城、サンライズ瀬戸・出雲の結合、備中松山城を観てきました。そう言えばEVA新幹線も丁度この時に運行を開始しましたね…。当初は1年の予定だったような気がしますが、今でも続いています。この時は見るだけでしたが、今年の年始に乗車しましたよ…。あとは、新幹線ホームのひかりチャイムも哀愁を誘いますね…。こちらも期間限定だったような気がしますが、先月小倉に行った時にはまだ使われておりましたね(てか発車メロディも追加されておりましたが…)。あとはグルメも数多く、こちらも楽しめます。

 今月はこの更新が最後になるかと思います。次回は、今月末乗るバスのレビューか、山陰本線全線乗り鉄旅行記か、サイトリニューアルのいずれかになるかと思われまして、しばらく開くと予測されます。

■ 2017/6/18 Sun 〜なぞのひつじさんたち〜
天気:雨 気温:24℃(297K)  

 旅行記作成がちと飽き気味になってきましたので、久々に曲に手を出してみたら、できてしまったので、急遽曲更新を致します。今回は、本当はフォーチュン(去年のオリ曲)の前に更新したいと思っておりました、バトルサッカー2のファクトリーフィールドの曲です。この曲は低音ばかりで(最高音がA#4とかなり低めです)、渋めです。もう曲は久々過ぎて、アレンジも上手くできなくなってきたように感じます(いや、かつてのだって上手いかどうか微妙ですが…)。今年もあとコピー1曲、オリ曲1曲は最低でも作りたいとは思っていますがどうなることやら…。あとは楽曲詳細ページを参照下さい。

 次回は岡山旅行記の予定です。今月末に京都と名古屋に行ってきますので、それまでには更新したいと考えております。

■ 2017/6/4 Sun 〜AYUKATYAN〜
天気:晴 気温:24℃(297K)  

 今回は一昨年10月に2連休を使ってはいますが、往復夜行バスで日帰り弾丸行程で行った郡上八幡城を観に行った時の旅行記です。東京から郡上八幡までは、コスト面と所要時間面を総合的に考えると夜行バス・パピヨン号一択です(のぞみ+特急ひだが最速ですが高過ぎです。青春18きっぷでは大阪へ行くより時間がかかります。時間があれば別にいいのですが移動にほぼ1日必要です。飛行機は空港が近くにないのでダメです。海に隣接していない岐阜県ですので海路も論外です。のぞみ+特急ひだのプラスアルファの時間で往復1万円ちょっとで行けるパピヨン号が強いです)。しかしこのパピヨン号が、中央道経由なので(管理人は)酔います。再訪はしてもみたい所ですが(次回があれば長良川鉄道全線乗り鉄、終点の北濃駅観光、関の刃物伝承館観光はしたいです)、パピヨン号以外の方法にしたいですね…。グルメは初夏ならば鮎がいいそうですが、それ以外は結局飛騨牛に落ち着きますね…。今回は秋ですので、飛騨牛です。ちなみに管理人はブランド牛ですと、飛騨牛と近江牛が好みです。秋だとこの地区の朝と夜は寒いです…。冬は管理人には無理でしょう。次回は初夏がいいでしょうね。あとは、ゆら〜り眺めて清流列車の仕様がクソ過ぎますね…。残りは旅行記をご覧下さい。一応、長良川鉄道を刃物会館前〜郡上八幡で乗ったことにもなりますので、長良川鉄道がどのようなものかある程度伝わればということで、路線たび攻略ページにもリンクを設定しておきました(いや、近江鉄道も米原〜彦根は乗りましたが、あの超単距離程度では関連付けはしませんので…)。

 次回は2015年11月に行きましたあの岡山の旅行記です。あと、今月は下旬に、また京都鉄博とリニア鉄道館に行ってきます。

■ 2017/5/29 Tue 〜Ninja〜
天気:晴 気温:29℃(302K)  

 今回は一昨年10月に行って参りました、伊賀上野・津の旅行記です。時間に多少余裕があったので、奈良と松阪もついでに廻っています。奈良は五重塔・三重塔と東大寺を観光しました。しかし、道中、鹿がうろついておりまして、更にう〇この匂いが凄かったですがね…。伊賀上野は城を目当てに行っておりましたが、忍者ショーを始めとした忍者系のが印象に残りました。城のライトアップも今見返すと良いとは思いますがね…。松阪は石垣がなかなか良好な城跡です。盛岡城跡や津山城跡を思い出しました。津は城跡というよりは庭園って感じがする雰囲気でしたね…。石垣と櫓もあるにはありますが…。グルメは黒カレーオムライス、伊賀ラーメン、伊賀牛のひつまぶし、味噌カツを楽しめました。近鉄線中心に移動したので、近鉄線乗り鉄も結構楽しめました。私鉄じゃ総路線長は最大とのことですからね、近鉄。

 なお、業務連絡ですが、サーバー更新が近付いて参りましたので、3年振りのサイトリニューアルを実施します。冒頭のリンクの内容を改廃します。今回は諸事情により7月に実施します。具体的な実施日は6月下旬にご連絡となりますが、実施当日はサイトが閲覧できなくなりますので、ご了承下さい。サーバー更新自体はしますので、またこれであと少なくとも3年はこのサイトが継続される見込みです。

 次回は日帰りの弾丸行程で行ってきた郡上八幡旅行記の予定です。

■ 2017/5/9 The 〜血だまりスケッチ〜
天気:晴 気温:23℃(296K)  

 今回は2015年10月に、またですが上野の森美術館で行われていた蒼樹うめ展の写真更新です。この展示会は、会期が短いせいもあるでしょうが、混雑していました。物販も売り切れが多く、目ぼしい物は図録くらいしかなかったような気がします。その図録も3,000円しましたがね…。まあ、マミさん載ってましたから買いましたがn(ry てか管理人はマミさんよりはほむほむh(ry 内容は、蒼樹うめ氏幼少期についてが1割、氏の代表作・ひだまりスケッチが5割、血だまりスケッチ…魔法少女まどかマギカが3割、その他1割って感じでした。内部はひだまりスケッチスペースにあるひだまり荘の展示のみ可でした。マミさんのイラスト展示もありましたy(ry

 次回の更新は2015年10月に行って参りました伊賀上野・津の旅行記の予定です。次は北九州市小倉から帰って来てからの更新となりますので、開くと思われます。そう言えば代ゼミ小倉校って閉鎖前に浪人生の通り魔?事件ありましたね…。あと最近はアパート火災もありましたね…。九州だけに治安が心配になってきました…。

■ 2017/5/8 Mon 〜金沢も、長野だ〜
天気:晴 気温:27℃(300K)  

 今回は一昨年9月に行ってきました福井の旅行記です。と言いましても、越前大野城と丸岡城を観たかった訳ですが、その両城を観るのでしたら福井を拠点にするとよかった形で福井泊となった形です。この旅行はいわゆるシルバーウィーク中に行きましたので、夜行バスが福井まで取れず、バスを名古屋下車金沢乗車で行くこととなりました。ついでにこの時点での北陸本線全線乗り鉄(米原〜金沢)もできました。まあ、折角開業した北陸新幹線を使ってみてもよかったのですが、車窓楽しめる明るい時間に乗れればと考えておりました。しかしながらどう組んでも明るい時間帯に乗れないので、ならば夜行バスでいいか…と相成りました。さて、3回前の更新では、長野新幹線開業時のその圧倒的なフレーズを日記のタイトルとしましたが、北陸新幹線金沢開業時は今回のタイトルのようなことが言われたようですね…。北陸新幹線が福井まで延伸すると“福井も、長野だ”とか言われるようになるんですかね…(おいその理屈だと最終的には“米原も、長野だ”なのk(ry

 今月は念願の北九州市小倉に行く予定が組めました。プライベートで九州初上陸となります。最低限、小倉城、今年で終わるスペースワールド、JR九州30周年記念展をやっている九州鉄道記念館を観たいと思います。時間があれば、懐かしの下関に寄ったり、九州特急ソニックなるものを撮り鉄してみたいですが、タイトそうな予測ですので、そこまで叶いますでしょうか…。次回はまた上野でやっていた蒼樹うめ展なる展示会の写真更新です。小倉に行くまでに間に合わせて更新したいと思います。あと、JRで30周年記念展をやるのは、現状調べた限りでは東海と九州だけのようです。リニア鉄道館も再訪しなきゃなのかこれは…。

■ 2017/4/25 Tue 〜500系のロボット〜
天気:晴 気温:20℃(293K)  

 今回は2015年8〜9月に上野で行われていたメカニックデザイナー・大河原邦男展の写真更新です。ちと日が開いてしまいましたが、ガンダム展の続きという感じもあります。と言いましてもガンダム展同様、撮影可エリアはかなり少ないですので、写真としては4枚です。とにかくイラストが秀逸ですので、こちらは図録を購入するに限ります。3,500円しましたがね…。直近では北九州市小倉で行われていたようですね…。

 次回は2015年9月の福井旅行記の予定です。

■ 2017/4/24 Mon 〜東北本線の車窓から見えた城〜
天気:晴 気温:19℃(292K)  

 今回は2015年夏の青春18きっぷが1回分余りましたので、日帰りで日光東照宮か白河小峰城のどちらかでも観ようかと考えまして、後者としました(日光東照宮は参拝料高いですし…)。白河駅は東北本線が概ね1時間に1本ですが、1本見送って白河小峰城を観ることも十分可能です(ただ、下りでは白河で降りると郡山まで座れない可能性が結構ありますが…。上りなら白河からは空くのでよいでしょう)。駅前にローソンがありますので、飲食物の補充も可能です。白河小峰城は、東日本大震災で被災した部分は一部立ち入り禁止にはなっていますが、櫓の中には入ることができます。あとは写真館ページを参照下さい。

 次は2015年9月に上野で行われていたメカニックデザイナー・大河原邦男さんの展示会の写真更新の予定です。

■ 2017/4/19 Wed 〜東京は、長野だ〜
天気:晴 気温:26℃(299K)  

 昨日まで期限のやや厄介なタスクが入ってしまい予定より更新が遅くなりましてすみません。今回は2015年8月に行って参りました松本と長野の旅行記です。松本は二度目の再訪という形で、時計博物館と松本城ライトアップを観たかった訳ですが、青春18きっぷでは夏では観てからでは帰れませんので、今回は泊まることにしました。が、松本で手頃な値段のホテルが取れず、それでは行ったことのない長野に泊まってみようかということで、長野に泊まりました(青春18きっぷならば運賃は気にしなくてよいですからね…)。で、長野に泊まることになったので、有名な善光寺を観て帰ることにしました。当初は上田城跡を観る予定だったのですが、天候不良で諦めて帰りましたが。あとは旅行記を参照下さい。なお、長野自体は先月再訪になりました。それはまた大分先の更新の話になるでしょうが。

 次回は日帰りで福島県の白河小峰城を観に行った時の写真更新の予定です。

■ 2017/4/3 Mon 〜日本国有鉄道最期の日から30年〜
天気:不安定 気温:15℃(288K)  

 乙カレー様です。2017年4月になりましたので、予告通りWindows Vistaの対応を取り下げる更新です。窓Vistaと言えば、デビューから衝撃的でしたね。“マシンスペックを要求するOS”とまでされましたね。窓Vistaデビュー時は、メモリは1GBあるかどうかが標準だったかと記憶しておりますが、最低でも1GBのメモリを積まないと満足に動作しなかったらしいですからね。てか、管理人はメモリ2GBの窓VistaのPCを持っておりますが、2GBでももっさりしてますからね。ちなみにそのPCは、今後はDVD再生機としてしか用途はなさそうです。DVD再生できる端末では一番小柄にはなりますので、DVD限定ならばまだ使い出はありそうです。次のサポート外れるOSは窓7ですか…。窓7はOS自体は少なくともXP以降のでは一番気に入っているので、実は2台持っているのですよね…。てか窓10もなかなかクソですよね。ちなみに、管理人のOS満足度(XP以降)は“満足:7>XP>10≒8(ラップトップでは10、タッチでは8に軍配)>Vista”です。窓8はラップトップでの使いづらさは否めませんが、速度はXP以降のOSでは最速なのはいいですよね(後発の窓10の方が遅いのは問題ですけど)。次回は予定通り長野旅行記の更新です。間もなく完成します。

■ 2017/3/24 Fri 〜会津若松城の最寄り駅を走る路線〜
天気:晴 気温:12℃(285K)  

 お待たせ致しました。路線たび第8弾会津鉄道編の攻略記事ができましたので、更新します。ほぼ同時期にマリオメーカー3DSと桃鉄3DSが発売されましたので、プレイすること自体遅くなりました。また、会津鉄道編自体も結構ボリュームがあり、プレイに時間を要しました。今回は第2弾鹿島臨海鉄道編以来の気動車で、久々に長良川、鹿島に次ぐ高速走行を求められるようになりました(到着時刻が飛ばさないと割と厳しい区間が多いです)。長良川みたく持ち時間切れまでは起こりませんが、鹿島と同程度の難易度はあると思います。前作大井川鉄道編よりは難化したと思います(大井川はまだ走り切れば特典を出してくれますが、こちらはA評価取らないと特典を出してくれませんからね…)。あとは今回は純粋に運転のボリュームが増しました。長良川、近江以上に総合的な運転のボリュームはあるかと思われます。最近の路線たびは初期のガチ要素に戻りつつありますね。次作はまた持ち時間を気にしないとゲームオーバーになるようなものになるのでしょうか。

 近況ですが、先日、長野に行ってきました。長野の鉄スポット巡りをしてきました。次回の更新は一昨年の長野旅行記です。並行制作中でしたので、2年振りでもあまり懐かしい感じがしませんでしたよ…。

■ 2017/3/12 Sun 〜山形日和〜
天気:晴 気温:12℃(285K)  

 山形旅行記ができたので更新します。2015年夏の青春18きっぷで8月に行ってきました。東京から山形ですと福島までは仙台と同様東北本線ですが、福島からは奥羽本線に乗換となります。で、早速の福島〜米沢間が1日6本という本数で強敵です。ここのダイヤに行程は支配されてしまいます。まあ、ワープ費用はそこまで高くはないですので、この区間だけ山形新幹線ワープもアリですけどね。ただ、山形新幹線は見える限りでは自由席は混雑していそうです。この区間は学生も皆無で、どうアクセスするのか謎な駅がいくつかあります。秘境駅と言ってもよいのではないかと思いますが、途中下車する勇気はありませんね。峠の力餅は次回があれば食べてみたいです。米沢以降は東側の車窓が結構良さ気でしたが、乗り継ぎのタイトさと多さで窓側席を取りづらいです。車窓目的ならば新幹線の指定席の方が良さそうですね(新幹線の方が車窓楽しめるのも変な感じがしますが…)。

 次回は路線たび会津鉄道編攻略か長野旅行記の予定です。今月はまた別件で長野に行ってきますが…。浜松の時もそうでしたが、何故かタイミングが被るな…。会津鉄道編も少しずつ進んではおります。そう言えば昨日から大井川鉄道の井川線がやっと開通したようですな。

■ 2017/3/8 Wed 〜サンライズは依然人気の模様〜
天気:晴 気温:10℃(283K)  

 今回はJRダイヤ改定がありましたので、サンライズ瀬戸・出雲の乗車記にその変更点について取り急ぎ更新をかけました。前回の変更と比べると変更点は僅かで、まず停車駅の変更は今回もありませんでした。東京行のサンライズ出雲の宍道と松江の停車時間が変更されたのみでした(宍道が1分短くなり、松江が1分長くなる)。ただ、松江は3分停車でも駅弁までは買いには行けませんので、乗車前に用意すべきな点は変わりません。運転停車の内容や回送の入線や発車の時刻は変わっている可能性があります(ここはJR公開の時刻表からでは分かりません)。すれ違いの時刻は2時20〜40分の間で変わりないかと予測されますので、見たい方はこの時間帯はラウンジかドアの右側を陣取ってみて下さい。管理人は、今度は鳥取を旅行する時に出雲を利用してみたいですね。話変わりますが、ガチな方は来年廃線となる三江線乗り鉄の足に利用するようですね…。

 あと、3DS桃鉄の100年プレイと最高総資産プレイが思いの外時間がかかり、路線たび会津鉄道編まで着手できておりませんでした。当初は先月辺りには更新できるかと見込んでおりましたが、ちと延期させて頂きます。申し訳ありません。

■ 2017/2/16 Thu 〜2つのロボット〜
天気:晴 気温:14℃(287K)  

 今回は2015年7〜9月に六本木で行われておりました機動戦士ガンダム展の写真更新です。六本木ヒルズというテレビ朝日の領土で行われましたが、場所が場所ですので、某ネコ型ロボットが大量展示(いや…本当にキモい位います…)されておりました。そのため、写真の半分は某ネコ型ロボットになってしまいました。ガンダム展は資料は基本的に撮影不可なので、ガンダム展の写真自体は実はそれ程多くはないのですよ…。あと、資料を撮れないので図録(2,500円でしたが…)を買っておきました。基本的にファーストガンダムのみの展示になっていました。

 次回の更新は路線たび会津鉄道編か山形旅行記の予定です。今月は名古屋に行って参りますので、次は開きます。

■ 2017/2/15 Wed 〜平成の大改修〜
天気:晴 気温:12℃(285K)  

 今回は2015年7月〜2016年4月に平成の大改修を行っていた小田原城を改修直前に訪れた際の写真更新です。小田原程度でしたら日帰りコースですので、旅行とは取り扱わずに写真館に更新します。初めてライトアップを間近で観ました。まだ改修を終わってから行ってはないですね。この改修が終わろうかというタイミングで熊本地震が起きましたか。しかし、小田原城はいち早く、熊本城へ寄付・支援する意向を表明しましたね。小田原城本丸広場は静かだとのぞみの通過音が聞こえますが、この翌日にそののぞみで焼身自殺と1人巻き添えを受けた事件がありましたな…。

 次回は六本木でやっていたガンダム展の写真を更新します。こちらは既に写真が準備できてますので、数日中に更新します。

■ 2017/2/9 Thu 〜城の曳家〜
天気:雪 気温:4℃(277K)  

 実は記念更新より弘前旅行記の方が先に出来ていましたので2日連続更新になりますが、今回は一昨年の6月に行って参りました青森県弘前と青森の旅行記です。この旅行では初めての東北新幹線全線乗車となりました。この翌年には北海道新幹線が開業予定で、新青森が終着駅になるのも最後になるのでしょうから、生憎弘前城が曳家中のタイミングでしたが、行ってみることにしました。東北新幹線は赤羽通過〜大宮があの埼京線と並走ですので、この区間は埼京線と車窓が全く一緒なんですよね…。東北新幹線は東海道新幹線と異なり、大宮以北は基本的に山とトンネルと田んぼという東北本線と似たような車窓が続きます。大宮〜盛岡ははやぶさだと320km/h走行が楽しめます。新青森駅自体は、既に北側の線路は視覚できる限りでは伸びていました。弘前城は曳家のセッティング中な状態で観られましたが、弘前城自体が隠れ家的に建っていて、岩木山の方が印象に残る景観だったかもしれません。青森のアスパムではうっすら北海道が臨めました。グルメは弘前アップルパイ、津軽そば、津軽ラーメン、八戸寿司を楽しめました。あとは旅行記を参照して下さい。

 次回の更新は、約1年間改修をしていた小田原城を改修直前に観に行った時の写真更新の予定です。あ、そう言えば、そろそろ会津鉄道編のプレイを始めなくてはな(まだ始めてない)。

■ 2017/2/8 Wed 〜D.O.M.E.開設8周年!〜
天気:晴 気温:10℃(283K)  

 乙カレー様です。当サイトも2月3日に8周年を迎えました。しかし、当時の管理人は何で“3日”なんていう月初にサイトをオープンしてしまったのでしょうか。今は月替わりが結構忙しく、3日に間に合わせるのがキツいです。記念更新を記念日に合わせられたのなんか、2015年2月3日が最後ですよ…。これで4回連続合わせられてないことになりました。今後は、2月、8月の最初の更新を記念更新とでもしましょうかね。

 サイト7期目目標結果は以下の通りです。

(1)曲5曲作成
(2)旅行記ページ構築
(3)旅行記5回作成

 (1)は2曲という史上最悪のワースト記録を樹立しました。多分、旅行のマイブームが落ち着くまでは、曲は5曲以下の傾向が続くと思われます(作る時間もありませんからね…)。(2)は実行済。(3)は8回更新でき、2年遅れになりそうでならないところを維持できております(しかし、遅れを1年未満にはできておりませんが…)。やはり(2)の実行で、通勤時間中に作れるようになったのが大きいと思います。

 サイト8期目目標は以下の通りとします。

(1)サイトリニューアル実施
(2)年間30回更新
(3)旅行記6回作成

 (1)について。またサーバーの更新の年になりましたので、更新月が6月になるのですが、いいタイミングかと考えますので、このタイミングで一度、サイトリニューアルをかけたいと考えております。6月前後を予定しております。各ページ頭のリンクも改廃します(ほぼ稼働していないものは削除します。旅行記を始めとして新規やニーズの高まったページは追加します)。なお、今回も契約更新しますので、サイトはクローズしません。

 (2)について。曲、旅行記以外のページですと、更新回数で目標を設定しづらいため(ネタが確保できるとは限らないため。いや、本来は旅行記もそうなのですが、溜まり過ぎの影響で回数を目標にできてしまうのはお恥ずかしい限りです…)、年間更新回数で設定しました。数値を決める上で各年度の更新回数を調べてみましたが、最高は40回、最低は15回でした(スタートした時は週1更新を目標にしておりましたが、最高が40回では一度も達成はしたことはないのですね。まあ40回ならば、惜しい所まではいっておりますが…。しかし、最低の15回は酷いですね。ほぼ月1更新ですからね…。すみません)。平均とかには触れないでおきますが、総合して30回とさせて頂きました。月2.5回更新していれば達成ですね。あとは、この目標ならば、ネタに左右される要因は幾分減るかと考えられますので、ご理解頂けましたらと思います。曲とか絵でも最悪補えますからね。

 (3)について。旅行記は溜まっている分が追い付くまでは目標設定したいと考えております。既に通勤時間でも作成ができるよう体制を整えたページ、レイアウトを昨年導入しましたので、今年は最低6回とします。旅行記も地道にニーズは伸びているので、この目標は続けます。

 なお、曲については、楽曲ページのニーズが年々低下しているため(更新頻度の低さが一番ではあるのでしょうが…)、今回は目標にしないでおきます。達成を諦めて放置になってもよくないかと思いますので…。

 あと、今回の記念絵は、昨年四国廻ったとのことで、JR四国の代表的な駅メロ“瀬戸の花嫁”からとって江戸前ルナにしました。彩色を今流行りの自動彩色サイトを使ってやってみましたが、どうやっても目はレイプ目になってしまいます。まあ、自動彩色した後にクリスタで手直ししてもよかったのですが、このサイトを利用しての作品にするかということと、時間もなかったですので、これで決着しました。背景は使えるかもしれませんね。人魚モードにしましたが、顔つきはどう見ても女王様モードになってますね…。

 残りは日記回想です。対象期間の更新が少な目なので、少な目です。次の更新は弘前旅行記の予定です。

2015/8/13

オリ曲はできれば9月にうpしたいところです
⇒2015年度オリ曲は前にも書きました通り夏時点でメロディはほぼできていましたので、こんな強気なことを書いていたのですか…。

2015/11/6

スパロボBXの2週目でもやろうかと思います。スパロボBXプレイ後記も追々載せたいと考えております。端的に語ると、難しくはないが後半は敵が硬過ぎてダルい印象でした
⇒このダルさを思い出すとやる気にならないんですよねえ…。結局まだやってないですし。ゲームカタログでも良作判定は出なかったですね、BX。

2015/11/7

天王寺から大阪環状線と新快速を使って姫路に向かいました。新快速混み過ぎだろ
⇒天王寺から姫路の運賃にビックリしました。青春で乗ってる分には気になりませんが、普通に払うと高いな新快速…。

2015/11/8

折角青春18切符シーズンでもありませんでしたので、あえて山陽電車で姫路から三ノ宮に移動しました。まあ、新快速と比べると大分遅いですがね
⇒市街地を走るので、明石海峡大橋付近以外は市街地車窓でそれ程景観もよくはないのですよね…。

2015/12/23

次曲は来年メインPCを交代してから作るのではないかと思います
⇒新メインPCは、Mix自体のトラブルは今の所起きないのですが、何しろ曲作る気にならないですね、最近は。

2015/12/24

4月はJAGMOの焼津公演参加のため焼津へ行き、その足で浜松に泊まりました。桜のシーズンにブチ当たりましたので混んでいましたが、満開の桜と浜松城をセットで楽しめました。浜松餃子と鰻も楽しめました。あとは3連休を頂けましたので、人生初の寝台特急で松江・出雲市・大田市へ行って参りました
⇒浜松泊まりの次の旅行はサンライズフラグなのですかね…。管理人が浜松に泊まることを期待しないで下さいませ。

3回も行くとおおよそ姫路グルメも食べ尽くした感じがしますね
⇒あとは駅そばですかね。

松本は松本城ライトアップが感動でしたね。水面に映るのが素晴らしいです。ただかなり混んでいましたけどね
⇒もうブーム過ぎ去ったかとは思いますが、大河ドラマが真田丸だった頃の上田城も松本城並みの混雑でしたよ…。てかそれでは今年は浜松が混雑するのか?

北陸新幹線に乗ってみようかとも思いましたが
⇒何気に北陸新幹線沿線って城跡多いんですよね。

11月は新幹線で岡山へ。岡山城、後楽園、備中松山城を観光しました。幸い、天候にも恵まれ(雨降ると備中松山城の登山が危険になり、諦めなきゃならなかったのですよ…)、11月とは思えない程暑かった位です
⇒晴れの国岡山の影響力か。

スパロボBXプレイ後記は来年辺りから当日記にて始めようかと考えております
⇒すいません、完全に忘れてました。特に誰にも突っ込まれなかったので、これは中止にします。

2016/1/7

今年は、北海道函館、四国高松、九州小倉に行きたいですね。3つ全部は時間的に無理かもしれませんが、最低1個は達成したい所存です
⇒2016年は四国で達成できました。今年は九州にしようと考えております。

最近の路線たびは難易度は低いです
⇒管理人がこんなこと書いたから、次作の大井川鉄道編は難易度上がったとかないだろうな…。

ゆら〜り眺めて清流列車は1両のロングシートで超混雑しますので、車窓は立ってないとまともに楽しめません(立ってても微妙ですが…)。一応ここに書き記しておきます。特段時間的制約がなければ、ゆら〜り眺めて清流列車は避けた方がいいです(てか車窓を楽しむのがコンセプトの列車がこういう仕様ってどういうことなんだよ…)
⇒長良川鉄道編も各長良川橋梁で徐行するモードとかあれば面白かったかもしれませんね。

2016/1/23

記念絵は線画が終わってあとは彩色だけです。今度は今のところいつもより余裕ありますね(何)
⇒まさか上旬に3連休取れるとは思いませんでしたよ…。

2016/2/15

これで本州の天守のある城をめでたく3月までに制覇できました
⇒福知山城が最後になったのか…。次は青春18きっぷで行ける範囲内ならば、本州の城跡も巡ってみたいです。

そのセットアップに時間を要しますので、3月は遠征の予定はありません。てか仕事でも別の事情があって、遠征できなさそうですし、3月はインドア作業オンリーにする見込みです
⇒ここで青春18きっぷ連続購入記録が途絶えたんでしたね…。

相性問題をクリアできれば、1つ買いたい音源があるのですよね
⇒相性は大丈夫でしたが、試用してみたら想定よりかなり微妙だったため、これは導入しませんでした。

3位は主人公のヨウタでしたが、3位は混戦でした。ガリアンワールドの良さに目覚めるのがもうちょっと早ければジョジョになっていた可能性も十分ありました
⇒ヨウタ、ジョジョ、仁、刹那が争っていました。

本場のじゃじゃ麺食べ歩きは一度してみたいですね
⇒これは去年の6月に叶いましたね。またやりたいですね。

次回行くとしたら冬に行きたいものです
⇒盛岡バスセンター終了が突然でしたので、再訪もまた6月になってしまいましたね…。

盛岡バスセンターは滅茶苦茶昭和の雰囲気を醸し出してる場所でした。昼に観光すればよかった…とかなり後悔しました…。盛岡バスセンターは近々改築されるそうなので、改築される前にもう一度見たいものです
⇒上記の通り、強引に間に合わせました。

カレーうどんは名古屋に雪が積もったということで日帰りで見に行った際に再度食べられました、そう言えば。しかし今はもう11ヶ月位食べてはいないですね
⇒年末年始旅行の帰りに再訪できました。

■ 2017/1/27 Fri 〜しまなみ海道をバスで渡ってきました〜
天気:晴 気温:13℃(286K)  

 無事本国に帰ってきましたら2017年になっていました。今年もよろしくお願い致します。

 今年最初の更新は年末年始旅行で乗った高速バス“しまなみライナー”の乗車記です。車両の仕様は去年9月に乗ったJR東海バスとほぼ一緒です。1席自体は狭いですが、しまなみライナーは10人代しか乗らず、1人で2席使えますので、窮屈さはそれ程感じませんでした。乗車時間も1時間強程度ですし。車窓もしまなみ海道の良景色を臨めるので、一度乗車の価値はあると思います。今回はそのまま新尾道駅に行きたかったため、因島大橋乗換で尾道へ向かいました(最初に触れ忘れましたが、しまなみ海道は今治と尾道を結びますが、しまなみライナーは今治と福山を結ぶ高速バスです)。尾道方面ですと因島大橋で普通の路線バスへ乗換となります。なお、かつては今治と三原がフェリーで結ばれていたようですが、しまなみ海道ができてから廃航になったようで…。てか、しまなみ海道ができてから、三原が過疎化してしまったようで、その辺は残念に思います。この旅行では尾道や三原が出てきますので、いつか旅行記で詳しく触れたいと思います。新尾道駅は残念な新幹線駅として有名ですが、この新尾道駅を訪れると、広島県の新幹線駅5駅全て踏破になるのですよ。あとはEVA新幹線の時間に丁度合うというのがありました。新尾道〜三原というのぞみなら2分の距離を短時間乗車してみましたよ…。

 なお、しまなみライナー及び接続の尾道行路線バス共に数分程度の遅延でしたので、時刻的にもおおよそアテにはできそうです。1時間に1本は来ますので、青春18きっぷのワープ手段としてもアリかと思います(噂によると徳島在住の方は、明石海峡大橋バスで徳島〜舞子をワープするらしいですからね…)。四国の各駅は本数少ないし、特急の通過待ちや対向待ちが異様に長かったりしますからね。山陽本線ならばあまり長時間停車はないですし、30分に1本は来ますからね。

 次回は8周年記念更新の予定です。なるだけ2月3日に更新します。

トップ