D.O.M.E.

トップサイト案内日記旅行記絵画・写真館覚え書き臨床検査辞典
ミュージックビデオゲームレビュー鉄道メモイベントリンクTwitter

◆ 日記 ◆

 このページは2016年1月〜6月の過去の日記です。最新の日記はページ最上段の“日記”のリンクをクリックして閲覧ください。過去ログのリンクもページ最上段の“日記”のリンクをクリックすると表示されます。

■ 2016/6/10 Fri 〜雪国をちと甘く見ていたかもしれません〜
天気:晴 気温:29℃(302K)  

 秋田と盛岡行く前に旅行記ができてしまいましたので更新します。新メインPCと旅行記ページ構築でだいぶ更新しやすくなりました(前のメインPCは持ち運びが不便過ぎてな…)。今回は2015年1月に行って参りました福島県会津若松旅行記です。青春18切符で行ける程よい距離でしたので、冬期ので行って参りました。行きは常磐線(日暮里→水戸)→水郡線(水戸→郡山)→磐越西線(郡山→会津若松)で、帰りは磐越西線(会津若松→郡山)→磐越東線(郡山→いわき)→常磐線(いわき→日暮里)と経路を変えてみました。景観等は旅行記ページを参照して頂けましたらと思います。しかし、この旅行、恐らくはデジカメ内部に雪が侵入したためでしょうが、途中でデジカメが壊れました…。1年ちょっとで壊れましたorz 後日買い替えとなりましたが、デジカメ壊れてからはタブレットでしか写真撮影できず、タブレットは他用途にも使いますので、電池のもちの観点から、あまり枚数撮れませんでした…。まあ、まだ青春18切符で行けるような場所だったので、リトライの敷居が低めなのだけが救いですかね…。ただ、次行くことがあれば、夏にしますけどね! グルメは会津のB級グルメ・カレー焼きそばとソースカツ丼を楽しみましたが、どちらも平凡だった印象です。

 次は本当に秋田と盛岡から帰ってくるまでは更新できないと思います。まさかの更新できない詐欺ですみませんでした(棒) とりあえず盛岡バスセンターが7月いっぱいで営業終了、9月いっぱいで取り壊しになるそうですので、盛岡バスセンターの最期は必ず観て参ります。次の旅行記はお楽しみの広島となります。 

■ 2016/6/6 Mon 〜日本に2つあるという五稜郭〜
天気:曇 気温:23℃(296K)  

 五稜郭と言いますと北海道の函館のが有名ですが、長野にもあるらしいということで、こちらも青春18切符で日帰りで行ってみました。龍岡城五稜郭というものになります。中央線で小淵沢まで行って、小海線に乗り換えて臼田か龍岡城駅で降りて徒歩15分程度です。往路は龍岡城駅から歩きました。

 とは言いましても、龍岡城だけですと少し時間が余りますので、まず小淵沢に立ち寄って、花パークフィオーレ小淵沢に行ってみました。しかしながら冬ですので、花などほとんど咲いておりません。ですので、冬は無料で入れます(閉鎖してもよさそうではありますが…)。ただ、道中もそうですが、アルプスと富士山の景観がなかなか良好ですので、寄る時間があれば冬でも寄る価値はあるのではないかと思います。あとは、小淵沢、龍岡城共に雪が積もっていました。冬はほぼ0℃の気温だそうですので、防寒対策はしっかりしましょう。

 そして、小海線で龍岡城駅へ。この路線、JRで標高の高い駅の1〜9位を占拠している高山路線のようです。まあ、景観は正直中央線の方がいいのですが(小海線は案外藪車窓が多いです)。そう言えば冬場の中央線はアルプスの積雪がなかなか良好で(混んでなければ)車窓を楽しめますよ。

 龍岡城駅からは徒歩で龍岡城で。あまり目立ってはおりませんが、五稜郭がありました。多少の案内板があります。建物は全部中には入れません。お濠が積雪してたり氷張っていたのが印象的でした。石垣は無いと言ってもいいレベルですので、石垣好きには微妙でしょうね…。あと、何気に1周できない作りになっています(小学校があり、それが1週するのを遮っています)。30分〜1時間程度で観られます。ちなみに“日本で一番海から遠い地点”が龍岡城から8kmの所にあるそうです。今回はそこまでは行っておりませんがね…。帰りは臼田まで歩いてみました。ただ、どちらかと言えば龍岡城駅からの方が行きやすいです。曲がる回数が1回でよいですので…。臼田からですと、道中の案内がそれ程なく、数回曲がりますので、地図必須です。

 次回の更新は秋田・盛岡遠征の後になると思います。往復夜行バスですので、次はバスレビューの可能性が高そうです。

■ 2016/6/5 Sun 〜名古屋に雪が積もった件〜
天気:曇 気温:23℃(296K)  

 2014年12月に名古屋が積雪しまして、5年に一度位の珍しいことということで、当初は静岡グルメ食べ歩きをしようかと考えていたのですが、その分の青春18切符を使いまして、名古屋まで日帰りで行って参りました。1日で最高運賃を使ったものと思います(東京都区内〜名古屋市内往復相当ですので。てか青春18切符1枚より高いですけど…)。この時は本当に名古屋市街(金山、名古屋、栄)しか積雪なかったんですよね。岡崎とか豊橋、静岡県はきれいに晴れておりまして、積雪も皆無でした。東海道線でひたすら西に向かう訳ですが、金山に近付いた途端に白いものが線路や道端、屋根に落ちていました。

 残念ながら一番見たかった名古屋城の積雪は溶けて終わってしまっておりましたが、オアシス21の屋上(水の宇宙船)は積雪のため入れませんでした。しかし、名古屋市街の積雪は概ね見られましたし、名古屋城のお濠の積雪は見事でした。あっ、何かの聖地巡りじゃないですよ、2014年時点の出来事ですので…。帰りは豊橋のカレーうどんを久々に食しまして、静岡のげんこつハンバーグさわやかに初めて入ってみました。さわやかハンバーグの中の生焼け具合は傑作ですよ…!

 次はその翌週に日帰りで行って参りました、長野の五稜郭の話になります。

■ 2016/6/4 Sat 〜小江戸〜
天気:晴 気温:27℃(300K)  

 今回は2014年10月にふと行って参りました川越周辺の写真の更新です。こちらはあえて西武新宿線の特急レッドアローで行ってきました。観光名所の小江戸付近は、本川越からも川越からも多少歩きますが、何より川越は埼玉の癖に道が狭過ぎです…。

 ここはつけ麺・頑者と川越城を楽しみに行きました。頑者のつけ麺自体は、イトーヨーカ堂等でも販売はされていますが、実物はあれよりもっとこってりしています。管理人は多少もたれました。魚介の風味が強めな感じになっています。結構並びますので、確実に食べたい方は、開店15分前位には並んだ方がよさ気です。14時位になると空いてはきておりましたが、スープなくなると終了ですので、やはり早い時間の方が安定かと思います。

 川越城は平城なので高さはありませんが、1時間程度は楽しめる資料等は内部にあります。日本100名城スタンプが全部並んでいたのが印象的でした。内部は撮影禁止なため、写真館には外観写真だけの掲載になっております。

 次回は名古屋に雪が積もった時のお話です。

■ 2016/6/3 Fri 〜日本一短い鉄道トンネルが水没する件〜
天気:晴 気温:24℃(297K)  

 今回から4回連続で(2回目だけは違いますが)夏と冬の青春18切符で行った単発ネタを写真館に更新します。写真の準備は全部できておりますので、短期間で更新できると思われます。まずは、2014年9月24日に営業を停止する(正確には、路線が異なる経路になる)日本一短い鉄道トンネル“樽沢トンネル”です。群馬県の山の中にあります。長さが7.2mしかないそうです。写真をご覧頂ければ分かりますが、3両の電車でもトンネルで両端車が顔を出せる程度の長さです。ちなみに、一方で日本一長い鉄道トンネルは青函トンネルでありまして、この青函トンネルは世界一長い鉄道トンネルでもあったそうですが、この度、スイスの鉄道トンネルに抜かれたそうです。そちらは海峡ではなくアルプス山脈を貫くトンネルのようですが。

 話脱線しましたが、余った1回分の青春18切符で、この樽沢トンネルの最期を見ようかということで、日帰りで向かいました。上野から高崎線で高崎まで、高崎からは吾妻線でまず終点大前まで。大前はまあ何も無い駅で、多くの鉄な方々が写真撮影に勤しんでおりました。あ、あと、2014年時点では、吾妻線の各駅停車は湘南色の115系です。もう関西にしかいないのかと思っておりましたら、まだ関東にもおりました。で、折り返しの電車で樽沢トンネルの最寄り駅の川原湯温泉駅へ。実際は、乗り換え自体は高崎の1回だけで行けます。この川原湯温泉と樽沢トンネルが八ッ場ダム建設により、水没することになっています。まあ、鉄道トンネル自体、鉄な人にしか受けませんし、温泉地としてもすぐ近くに草津温泉という強敵がいますので、観光としても厳しい場所のでしょうね…。

 そんなお話でした。次回は川越に行った際の写真を更新します。

■ 2016/5/30 Mon 〜旅行記ページ構築&更新再開〜
天気:雨 気温:18℃(291K)  

 旅行記ページを構築し終えましたので、旅行記更新を再開します。当初(の写真館)は1ページを表示させるのを早くするために、サムネイル画像を表示して、それをクリックして頂いて拡大画像を呼び出すページを構築しました。しかし、旅行記を制作する上では、レイアウト上の写真枚数や文字数の縛りが発生してしまっておりまして、どうしても旅行記を日記と写真館に分けざるを得ませんでした。まあ、写真館を構築した時期には、まさかここまで旅行するとは考えておりませんでしたので、それはそれで致し方ないのですが…。で、見る側の方々からも旅行記が日記と写真館に分かれていて見づらいとは言われておりました。実は作る側も作りづらいと感じておりました(ので、更新ペースが落ちていた面があります)。今回新規に構築した旅行記ページでは、各旅行ごとに1ページ使用し、写真もかつての拡大画像のサイズで掲載しました。写真ごとに文章も入力できるようレイアウトも構築しました。少しページの表示は遅くはなるのでしょうが、相当なナローバンド回線でもない限りは大丈夫な試算なのですが、いかがなものでしょうか…!

 ただ、これに伴いまして、各ページの頭にあるリンクに、この旅行記ページを追加したいところになりました。しかし、このリンクを更新するのは少々手間がかかりますので、サイトメンテナンスまではちと保留させて頂きます。しばらくは、トップページ、日記、写真館のページから入れるようにさせて頂きます。

 なお、過去の旅行記(日記と写真館に分割されている分)は、旅行記の更新が追い付き次第、取り纏めさせて頂きます。…いつになるかは分かりませんがね!

 あ、肝心の旅行記の内容は、2014年8月に二条城、彦根城、長浜城を観に行ったものとなります。

 次回はかつての“日本一短い鉄道トンネル”を観に行った話を更新しようかと考えております。次は写真館の更新で行う予定です。

■ 2016/5/29 Sun 〜40曲目までいきましたか〜
天気:曇 気温:27℃(300K)  

 久々の更新で、今回は2016年度最初の曲更新です。最初に近況からですが、2週間程前に祖父が他界しました。これがなければ2週間前にはうpできそうだったのですが、葬儀など色々ありまして、更新作業まで時間が取れませんでした。

 今回はキリ番の40曲目ですので、ちょっと気合を入れた選曲にしてみたつもりですが、スパロボRのタイトル曲にしました。この曲、何故かOGでも流れなかったのですよね…。まあ、OG外伝のデュミナス戦で流してもシナリオの雰囲気的には合わないでしょうけど、どこかで活用はして頂きたかったですよね。でもそう言えば、Rの最終面のフィールド曲はOGにありましたね…。で、OGに出ませんでしたので、正式な曲名は不明なのですが、スパロボRの“R”が“Reversal”の意味のようですので、それを曲名にしました。あとは曲制作後記をご覧下さい。

 次回は一昨年8月(もうほとんど2年前やんか…)に行って参りました、二条・彦根・長浜旅行記を更新する予定です。旅行記ページもほぼ形にはなって参りました。来月は秋田と盛岡に行って参ります。その背景は追々語ろうと思いますが、盛岡と言えば、今月でじゃじゃおいけん浅草店が閉店なようで、上野や浅草に行く際の楽しみが1つなくなってしまい残念です。今日は食べ納めして参りました。

■ 2016/4/11 Mon 〜窓10少々厄介です…〜
天気:曇 気温:15℃(288K)  

 3月更新できずにすみません。仕事が忙し過ぎたのと新メインPCのセットアップが思った程順調に進みませんでした(てかまだバグが3つ残っておりますが…)。とりあえずサイトは更新できるようになりましたので、更新をかけます。今回はレビューページを改造しました。前に書いたかと思いますが、高速乗合バスレビューもサンライズ出雲乗車記同様、独立ページにしました。あと、バスとサンライズで質問のあった事項を追記し、サンライズの方はダイヤ改正情報も追記しました。田儀駅の土砂流入のせいか知りませんが、上りのサンライズ出雲の時刻が若干変わりました。停車駅は変わりませんでした。田儀駅の土砂流入と言えば、管理人が山陰本線乗り鉄したほぼ1ヶ月後に起こりまして色々(私的には)セーフでしたね…。今は山陰本線乗り鉄が少しやりにくくなりました。そんな壮大なスケールで見なくとも、大田市や仁万に出づらくなりましたので、石見銀山や仁摩サンドミュージアム観光もしづらくなりました。早めに復旧して頂きたい次第ですね。あとは、Windows 10およびMicrosoft Edgeも動作検証がようやく可能になりましたので、当サイトでも対応を謳わせて頂きます。

 とりあえず新メインPCのバグ潰しに苦戦しております。多分、窓10との相性のせいかと思うのですが…。窓7や8をご利用の方は、ソフトウェア対応もよく考えてからアップデートした方がよいと思います。管理人は前のPCは最後まで窓7、8のままにしますけどね。曲は作れる体制は整いましたので、次は曲か旅行記更新にしたい次第です。

■ 2016/2/25 Thu 〜なにわナンバー〜
天気:曇 気温:7℃(280K)  

 6日連続更新で(確か昨日から連続記録更新中)、今月の和歌山・福知山旅行で利用した夜行バスのレビューです。まずは岸和田と和歌山に行きたかったですので、南海線の始発駅となるなんばで降りられる“VIPライナー102便”を利用しました。金沢の時の経験から、2人掛けの窓席ですと開放休憩が大変ですので、通路席にしてみました。あと、乗ってみると案外シートの横幅もピッチも広かったですので、2人掛けシートの割には快適でした。VIPライナーのバスでしたら、ロイヤルブルーの次に快適だった印象でした。ただ、時間が遅いため、乗り鉄目的には使いづらいかもしれません。朝はVIPラウンジに1時間もいられませんので、ホントに一服程度しかできません。

 それでは前回述べました通り、これで溜まっていた夜行バスレビューは全て書けました。ただ、夜行バスのレビュー記事も多くなってきましたので、そろそろ専用ページを構築した方がよさそうですね。これからしばらくは新メインPCのセットアップ等で更新を休止します(1ヶ月位かかるかもしれません)。残念ながら、1週間連続更新にはなりません。次の更新は、新メインPCのセットアップが済んでから実施します。旅行記か曲にしたいと考えています。

■ 2016/2/24 Wed 〜年末バス高過ぎだろ…〜
天気:曇 気温:7℃(280K)  

 5日連続更新で、今回は昨年末に山陰本線全線乗り鉄旅行の際に乗車しました夜行バスのレビューです。ホントは大阪バスの早い便にしたかったのですが、年末は人気も高いようで、取れませんでした。京都での福知山行山陰本線始発(6:37発)に乗れるバスということで、このVIPライナー6便に必然的に決まりました。

 しかし、このVIPライナー6便、普通席に座る分には、独立3列と言えど、縦10列で前後に狭いですので、正直乗り心地はよくありません。NEOPASA浜松まで狭くて暑くてうるさくて眠れませんでした…。結局、1泊目の松江のホテルで昼寝しましたが、それはまた別の機会で。年末ですので、このクオリティでも9千円台のボッタクリ価格です…。このバスで移動するなら、正直青春18切符の方がまだマシな感想でした。取れれば大阪バスの方が全然いい感想ですので、こういう事情がなければ再乗車はないかと思います…。名古屋までならギリギリ我慢できますが、京都までですとキツかったですね…。まあ、定時には着いてくれましたので、山陰本線は無事始発に乗れましたけどね。もちろん、山陰本線乗ってからも色々あったのですが、それもまた別の機会で。

 次回は、今月和歌山に行く際に利用した夜行バスのレビューです。これで夜行バスレビューはとりあえず全部です。次の更新が終わったら、新メインPCのセットアップに専念させて頂きますので、しばらく更新中断します。よろしくお願い致します。

■ 2016/2/23 Tue 〜往復中央道日帰りの罠〜
天気:曇 気温:9℃(282K)  

 4日連続更新で、今回は10月に日帰りで郡上八幡城を観に行った際に利用しました夜行バス“パピヨン号”のレビューです。郡上八幡は東京から公共交通機関で行くのはなかなか難度が高い所です(金にモノを言わせれば名古屋までのぞみ&名古屋から特急ひだですけど高過ぎです)。青春18切符で行くにも大阪へ行くより大変です。ですので、郡上八幡まで電車(気動車)1本で行ける関まで連れて行ってくれるこのバスを利用することにしました。先に書きました通り、バス以外では金か時間がかかり過ぎますので、今回は日帰りです(それでも時間が買えますので)。まあ、郡上八幡の辺りじゃ関しかビジネスホテルがありませんし、関に泊まってもなあ…というのもありました。

 しかし、このバスは乗車前・乗車中の案内の少なさで、全く夜行バス初心者向けではありません。新宿乗車の場合は、かなり色んなバスが乗り場にやって来ますし、待っている人も多いので、どのバスに乗ればいいのか、時間を正確に調べておかないと分かりづらいです。誘導員はいませんし、電光掲示板もありませんので、その乗り場に来るバスの順番も全く分かりません。関乗車の場合もバスの本数こそ少ないですが、普通のバスと同じバス停に来ますので、やはり時間を正確に調べておかないと不安になります。こちらはこちらで夜は人気が全然ありませんので…。

 あとはいざ乗れても、中央道経由ですので、カーブが多く、酔いやすいです。夜行バスですので、当然景色が見えませんので、景色で紛らわす手も使えません。加えて、開放休憩もありませんので、一度酔うと、気分を紛らわすにはトイレに行くくらいしか手がありません。乗車されるのでしたら、酔い止め薬を予め服用することを推奨します。あの手の薬は眠気も出ますし、丁度いいかもしれません。

 正直、岐阜に行く用ならば、名古屋行きのバスに乗って、名古屋から東海道本線なり名鉄名古屋本線なりで岐阜へ向かった方がよいと思います。美濃や関ですと、このバスの寡占路線ですので、致し方なく利用となりますが、正直次はあまり利用したくない感想でした。まあでも関の朝焼けはよかったですけどね。

 次回は12月に山陰本線全線乗り鉄旅行の際に乗りました、ド早朝に京都に着ける夜行バスのレビューです。あっ、前回の更新のバスとは違うバスに乗りました(いや、乗れれば前回の更新のバスに乗りたかったんですが、満席でしたので)。

■ 2016/2/22 Mon 〜ド早朝の京都って寒いんですね…〜
天気:曇 気温:9℃(282K)  

 3日連続更新としまして、今回は昨年10月に伊賀上野に行きました際に乗車しました夜行バス・大阪バス東京特急ニュースター号の乗車記です。もうこのバスに乗るのも3回目ですね。この旅行は、京都までバスで出て、折角青春18切符期間外ですので、名古屋まで全て近鉄線で移動するという縛りをして、奈良、上野市、松阪、津を経由して、名古屋から新幹線で帰りました。その詳しい内容は旅行記更新時に述べます。この時は早い便(王子を21時半に発車する便)しか取れなくて、しかも早着しましたので、とんでもなく早く京都に着きました。10月なのにド早朝の京都はかなり寒かったです…。まあ、とんでもなく早く着いたお陰で、当初予定してなかった奈良観光が少しできました。時間が早過ぎますので、観られたのは奈良市街と東大寺だけですけどね。道が鹿のウ○コだらけで臭かったですね…。

 大阪バスは開放休憩が少なく、運転速度も恐らく速いので、VIPライナーよりは早いです。ただ、速度も速いですので、VIPライナーよりは走行音はうるさいです。でもシートはVIPライナーの通常シートよりは好みです。あとは、乗務員の巡回がかなり丁寧な夜行バスという印象がします(別にVIPライナーが酷い訳ではありませんが)。ただ、次回の更新ネタになるパピヨン号はその点がかなり微妙なんですけどね…。てな訳で次回は郡上八幡に行った際の夜行バス・パピヨン号の乗車記となります。

■ 2016/2/21 Sun 〜WILLER EXPRESS避けられてましたね…〜
天気:晴 気温:14℃(287K)  

 昨日の続きで、昨年9月に福井に行った際の夜行バスのレビュー・帰路編です。金沢から大宮までVIPライナー富山・金沢便に乗車しました。金沢駅バス乗り場は色んな会社のバスが出発していくのですが、丁度WILLERがやらかした頃でしたので、WILLERは3人くらいしか乗ってなかったのが印象的ですね…。WILLER以外のバスには、VIP(平成エンタープライズ)含めて少なくとも10人は乗っていましたけどね!

 さて、このバスは電動シートであることと、縦9列ですので、縦方向には結構ゆとりあるのですが(前にリクライニングされても気になりませんので)、横は4列ですので、横方向には狭いです。あと、窓席になると、気軽に開放休憩(つまりトイレ)にも行けません。ちなみに管理人は、電車は窓席、バスは通路席派なんですよね…。話戻して、翌朝は体痛くなったりしましたので、翌日に大事な用があるようでしたら、あまりオススメできません。今回は、休みでしたので、まあ横4列バス試してみるか…ってことで乗ってみましたが…やはり少々キツめでしたね。

 前回の日記で書き忘れましたが、遂に新メインPCをポチりました。あまり大きな声では言えませんが、今回はパソコン貯金もしておりましたので、今までで一番高価PCです…! 予定ですと、3月1日に我が家にやって来るみたいです。それから、セットアップと動作検証をして、メインPCの地位を今のPCから譲渡となります。それ以降は、旅行記や曲をどんどん更新していきたい考えです。ですので、それまでに、夜行バスレビューを片付けたい考えです。これがまだあと4回分溜まっているのですよ…。あとは、先日、タブレットPC(サブPC)が壊れました…。液晶が半分死にました。もう保証も効きませんので、デッドボディとして使います。最近、物がよく壊れますが、新メインPCが2in1なため、タブレットは今のところ買い換えは検討しておりません。とりあえず旅行が済んで、7周年記念絵ができてから壊れてくれたのがまだ救いか…。

■ 2016/2/20 Sat 〜NEOPASA浜松限定商品〜
天気:雨 気温:9℃(282K)  

 今回と次回は昨年9月に福井に行きました際の夜行バスのレビューです。シルバーウィークで行きましたため、価格がちょっと高めだったことと、何より行きも帰りも福井でバスが取れなかったですので、行きは名古屋まで夜行バスで出て福井へ北上、帰りは金沢まで北上して金沢から夜行バスで帰りました。何気に現・北陸本線も完乗できたことになります。今回は行きの東京都内発名古屋行の夜行バスのレビューです。

 と言いましても、昨年3月に行きましたリニア鉄道館の時と同じバスですので、補足情報を載せただけになっております。NEOPASA浜松に着くのが3月よりだいぶ遅かった割には、名古屋には時刻通り着きました。回復運転したか、3月のバスが徐行運転したかですね(多分、後者でしょうが)。特にバスの仕様も、停留所やPも変わりありません。最近はNEOPASA浜松で三ヶ日みかん菓子や久助ラスクを買いますね。

■ 2016/2/15 Mon 〜D.O.M.E.開設7周年!〜
天気:雨 気温:7℃(280K)  

 乙カレー様です。当サイトも2月3日に7周年を迎えました。ちと上旬に3連休を頂けましたので、岸和田、和歌山、篠山、福知山、ガンダムエキスポに行っておりました。これで本州の天守のある城をめでたく3月までに制覇できました(本州の天守のある城を3月までに制覇が管理人の裏目標でしたので、達成感あります)。先月31日にカメラも新調致しまして、ちょっと画質も上がりましたよ。3月は遂にメインPCを交代致します。途中からはタブレット(とデカい声では言えませんが仕事用PC)の方が明らかに使用頻度が高かったような気も致しますが、あのメインPCも一応5年ですか…。まあ、電源系がもうおかしいので、いつお亡くなりになるか分かりませんからね。そのセットアップに時間を要しますので、3月は遠征の予定はありません。てか仕事でも別の事情があって、遠征できなさそうですし、3月はインドア作業オンリーにする見込みです。

 ますは、サイト6期目目標結果です。

(1)ベストアルバムの作成
(2)旅行記4回作成
(3)覚え書きページ拡充

 (1)は上記のメインPCフリーズ多発で確か6.5周年記念更新で断念を発表致しましたので、断念です。よって未達です。(2)旅行記4回も、結果は3回ですので、また寸止めですね…。まあ実は言い訳がましいですが、旅行記はページを改造しようかと画策しておりましたので、最後の方は意図的に更新しておりませんでした。(3)覚え書きはネタは一応あったのですが、皆無でしたね。レビューならば4回更新しましたので、レビューで掲げておけばよかったですね。今回は初めて完全達成した目標が1つもないですね(爆) サイトへの意識の低さが見受けられます…。

 そして、サイト7期目目標です。

(1)曲5曲作成
(2)旅行記ページ構築
(3)旅行記5回作成

 新メインPCと手持ちのDAWとの相性が分かりませんので(今PC買えば当然窓10ですからね…)、曲は初動は遅れますが、5曲は作りたいと考えております。相性問題をクリアできれば、1つ買いたい音源があるのですよね。旅行記も先程の考え通り、専用ページを作成して参りたい次第です。そうするとサイトリニューアルも必要になるのかもしれませんが、そこまでは掲げないように致します(できるのであればするとは思いますが)。現状、旅行記はテキストと写真で分かれてしまっておりますが、それを取り纏めたいと考えております。

 今回の記念絵は、スパロボBXで撃墜数2位になったライジンオーのマリアにしました。バクリュウキック風にしてみました。しかしもうイラスタを使うにあたってタブレットの性能限界を感じますね…! 話戻して1位はもちろんフリット爺でしたけどね。てかフリット爺のミサイル補給のために隣接させてたら、反撃で撃墜数どんどん稼いじゃって、マリアが2位になったんですけどね。あっ、どうでもいいですけど、管理人は吉田古奈美さん(マリアの声優)を見たことあります。あとは、柊シノ…由木大尉が補給持ってたら歴史は変わったかm(ry また話戻して、3位は主人公のヨウタでしたが、3位は混戦でした。ガリアンワールドの良さに目覚めるのがもうちょっと早ければジョジョになっていた可能性も十分ありました。

 残りは日記回想です。今後しばらくはレビュー更新になると思います。

2015/2/13

また旅行記が半年以上遅れになっちまいましたね…。写真は写真館のページを参照下さい
⇒もう1年半くらい遅れてますよ…。このようにテキストと写真で分かれてて見づらいという意見も頂きます

2015/2/25

夜行バスで行った時はいつもチェックイン後に仮眠してしまうのですが、今回はじゃじゃ麺と冷麺食べたい衝動が勝ちましたか、寝ずに食べ歩きに出ました
⇒本場のじゃじゃ麺食べ歩きは一度してみたいですね。最近は夜行バスで行った時に眠ってしまうこともほぼなくなりました。慣れてきたのでしょうか

盛岡市街を眺めたいのでしたら、駅ビルマリオスの展望室の方がオススメですが、そちらは18時までなので、夜景は冬しか見られそうにないですね。次回行くとしたら冬に行きたいものです
⇒冬の方がじゃじゃ麺もおいしく食せるでしょうね

盛岡バスセンターは滅茶苦茶昭和の雰囲気を醸し出してる場所でした。昼に観光すればよかった…とかなり後悔しました…。盛岡バスセンターは近々改築されるそうなので、改築される前にもう一度見たいものです
⇒こちらももう一度観ておきたいものですが、間に合うでしょうか…

2015/3/8

今回の曲はロックマン3のボス戦の曲です
⇒無印ロックマンの通常ボス戦曲ですとこの曲が一番好きだったりします。なかなか未知の敵&ドクロボットとの戦いと雰囲気にもマッチしてると思います

2015/4/21

勢川とみかわの郷の豊橋カレーうどんを食しました。勢川は和風ダシで押している味です。みかわの郷はコチュジャンなど香辛料で押している味のカレーうどんで、味は全然異なるものです
⇒カレーうどんは名古屋に雪が積もったということで日帰りで見に行った際に再度食べられました、そう言えば。しかし今はもう11ヶ月位食べてはいないですね

岡崎城は青春18切符でも愛知環状鉄道(を普通使うと思いますが)を使わないと距離的には厳しいところにあります
⇒この電車、名前とは裏腹に全く環状ではないのですが、名称どうにかならないのでしょうか…

2015/4/22

普通席に座る分には、列数が2便の方が1つ少ないですので、若干広く良いのではないかと思います
⇒列数10と9じゃ前後の広さ全然違えよ…と今になっては思います

2015/4/23

4月上旬にJAGMO(ジャパンゲームミュージックオーケストラ)の公演を聴きに焼津に行っておりました
⇒でも2回目の公演を最後に、似たような選曲が続いていますので、もう聴きに行ってはいないですけどね。回数重ねる度に料金も上がっておりますし…。この頃が懐かしかったと思います

2015/6/7

7月下旬には遂に窓10が出るようですし、パソコンの年数も4年を超えましたので、買い換えを真面目に考えております
⇒何故か自分がPC買い換えるのはいつも3月になるんですよねえ…。別に決算セールを狙ってる訳ではないのですが…

夜間走行があるのは今のところ叡山だけです
⇒今はゆいレール編も夜間走行があります

2015/6/8

この電車は彦根〜米原を去年の8月に乗りましたよ
⇒石田三成の居城のあった佐和山近傍を通るんですよね

第5弾は畑電(一畑電車)で来ないかなあ
⇒第5弾はゆいレールでしたが、畑電は景観もいいですし、それなりの距離走りますので、来て欲しいなあ…。

米原の東横インはうまくやっていけてるんでしょうかね
⇒新幹線や青春18切符旅での車窓から見る限りではまだありますね

2015/7/7

旅行記がそろそろ1年遅れになっちまう鈍足で申し訳ないです
⇒………

福知山までは京都駅前寄り2両の車両しか行きませんのでご注意を。福知山城も車窓からちょっと見えましたね。福知山城は篠山城とセットで回ろうと考えておりますので、今回は見送りです
⇒先日は夕方に通過しましたので、ライトアップ福知山城が車窓から見えましたよ

アスファルトの登山道ですと登るに当たっては特に難所はないですね、暑いですが…。登山道入口から片道1時間弱で竹田城に至れます
⇒でも長いので、城の登山の中では岐阜城、岩国城の次くらいには厄介でしょうか

2015/7/8

津山へは播磨新宮と佐用で2回乗換があります。最初は2両ですが、播磨新宮で1両になり、佐用で気動車になるなど、どんどん車両が田舎仕様になっていきます
⇒でも必ず座れる程までは空いていないのがネックです

津山からは津山線で岡山を目指します。こちらは4両もありますが気動車です
⇒岡山旅行の時に判明しましたが、2両のこともあるそうです。まあ、あの混み具合じゃしょうがないな…

姫路に舞い戻ってきまして、新快速で三ノ宮まで行き、元町の中華街(南京町)を楽しみました。写真撮る時間があまりありませんでしたので、今回は写真は割愛しますが、5月のリニューアル姫路城の旅行記で載せたいと考えております
⇒同時期に重なるとこういうメリットが(黙れ)

2015/7/17

往復、東京〜出雲市で無駄なく乗れるよう、1日目仁摩サンドミュージアムと石見銀山、2日目松江城、3日目出雲大社でわざわざスケジューリングしましたよ
⇒出雲大社が微妙でしたので、仁摩サンドミュージアムと石見銀山は1日ずつ分ければよかったと思いますね。でもそうすると宿を大田市にする必要がありますか…

これで旅行記更新の1年遅れが決まったな…! 開き直って全然更新しなくなったらどうしy(ry
⇒………。しかし、大事な事なのでもう一度書きますが、ページ改築も考え出しましたので、その都合もあるのですが…

2015/7/21

しかし、値段が高くなってきているのは頂けませんね。総合すれば焼津の方がよかった印象です。次回参加はすみませんが曲目次第とさせて頂こうかと考えております
⇒今後は曲目に相当な目新しさがないと出ないでしょうね

2015/7/30

次にサイトリニューアルすることがあれば、旅行記でまとめた方が見やすいのでしょうけどね。段々と没ページが出たり、追加ページが出来てHTMLにアラが出てきたりしておりますので、頃合いを見てサイトリニューアルした方がいいのかもしれませんね
⇒あれ、今回本邦初公開かと思っておりましたが、こんな所で書いてたんですか(覚えてない)

2015/8/10

今期の目標進捗は下記の通りです。相変わらず曲関係は微妙ですねえ
⇒曲に限らず、去年はレビュー以外全部微妙でしたねえ…

■ 2016/1/23 Sun 〜通算200回更新!〜
天気:晴 気温:7℃(280K)  

 乙カレー様です。サーバーメンテナンスが終わりましたので更新です。あと、本更新が通算200回目更新でした。まもなくサイト開設7周年記念更新を控えておりますが、よくここまで続きましたね。まあ、少なくともサーバーとの契約更改を期にサイトを続けるかは判断しますので、次の契約更改までは閉鎖はございませんので(損しますし)、ご安心下さいませ。

 近況ですが、デジタルカメラがまた壊れました…。最近は遠征が多いせいか、1年ちょっとで壊れます。“1年ちょっと”と言うのがミソです。ソニータイマーでも仕組まれているんでしょうか(ソニー製じゃないですが…)。ですので、保証も使えません。今回は自分には思い当たる原因は不明でしたが、ヨドバシアキバに提出したところ、内部の腐食で修理不能とのことでした。マジで今回は謎な故障でしたね…。自分の最初のデジカメは何が原因で手放したか忘れましたが、2台目はバッテリーの異常(充電してもすぐに電源が落ちてしまう状態)、3台目は去年述べました通りレンズ故障、今回の4台目は内部腐食です。2、3台目は修理費用払うくらいならば買い替えた方がいいだろうという判断です。

 次は更新ネタを用意できなければ、7周年記念更新になります。そこで今年のサイト運営方針を述べようと考えております。記念絵は線画が終わってあとは彩色だけです。今度は今のところいつもより余裕ありますね(何)

■ 2016/1/7 Thu 〜2016年年始更新です〜
天気:晴 気温:13℃(286K)  

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。無事下関まで山陰本線で行って、帰って来ることができました。去年は本州の最北端と最西端に行くことができまして満足です。今年は、北海道函館、四国高松、九州小倉に行きたいですね。3つ全部は時間的に無理かもしれませんが、最低1個は達成したい所存です。目標的なことを最初に書いてしまいましたね。ただ、下関まで行った疲れか寝込んでしまいまして、年始更新が遅くなりました。

 そしてこちらもクリアから大分経っておりますが、路線たび第6弾上毛電気鉄道編の攻略記事を今年最初の更新と致します。こちらも難易度は低めです。最近の路線たびは難易度は低いです。最初の長良川なんかなかなかガチだったんですけどね…。上毛電気鉄道は乗ったことはありませんね。東京からは近郊ですので、青春18切符が余ったりしたら、鹿島臨海鉄道と併せて乗ってみるのも一興ですね。

 あと、去年の10月に郡上八幡に行って、その際に長良川鉄道を関〜郡上八幡で乗りました。ただ、とりあえず長良川橋梁の景観は良好なのですが、ゆら〜り眺めて清流列車は1両のロングシートで超混雑しますので、車窓は立ってないとまともに楽しめません(立ってても微妙ですが…)。一応ここに書き記しておきます。特段時間的制約がなければ、ゆら〜り眺めて清流列車は避けた方がいいです(てか車窓を楽しむのがコンセプトの列車がこういう仕様ってどういうことなんだよ…)。あとは、長良川鉄道編の収録後に、関駅の改良化工事がなされたようで、関駅周辺の車窓は、ゲームと実物は結構異なっているところがあります。ああ、郡上八幡も夜行バスで行ったのですが、レビューも更新しなきゃですね…。

 業務連絡ですが、24日(日)にサイトのサーバーメンテナンスを実施致します。当日は本サイトを閲覧できない時間帯が生じます。あと、PCメールもメンテナンス作業で全て削除されます。24日にメール頂きますと、管理人が確認する前に、この作業が原因で消されてしまう恐れがあります。3日経って返信がなかった場合は、きっとそういうことになりますので、お手数ではございますが、ご再送をお願い致します(できましたら25日以降にメール頂けますと幸いです)。

 今年の目標的な内容は、最初に1つ書いてはおりますが、あとは2月3日の7周年更新で述べたいと思います。今年前半は、パソコンの都合上、曲更新はまずないとは思われます。すみません。しばらくはレビューに偏るかもしれませんね。

トップ